使用上の注意
- 使用上の注意をよく読み、用法・要領を守って正しくお使いください。
内容について
- 当サイトの情報は有用であることを期待して公開しているものですが、情報の正確性は保証しません。
- 当サイトで提供されている情報を使用した、使用しなかった、又は使用できなかったことによって生じたいかなる損害又は利益逸失に対しても、私は責任は負いません。あらかじめご了承ください。間違いの許されない用途に使用される場合は、ご自分で確認をするようにしてください。
- 内容はできるだけ正確なものにするよう努力をしていますが、内容が常に正確であるわけではありません。誤った記述を見つけられましたら、ぜひともメールで御指摘ください。
- 一部で正字正かな(いわゆる「旧字旧かな」)を使用しています。
リンクについて
- 当サイトへのリンクは自由です。あ、でもH系のページとかはいやかも(<誰がするか)。
- 当サイトへリンクをする際に、私の承諾を求める必要はありません。むしろ、承諾を求めるメール等は出さないで下さい。私の承諾を待っているくらいなら、その間に勝手にリンクしてしまってください。基本的に、リンク承諾のメールに対する返事は書いていません。
- 事前または事後にリンクした旨の連絡を下さってもかまいませんが、返事は期待しないで下さい。連絡を下さっても、内容やURIを変更する際の通知は行いません。
- リンクに対する考え方については、下記のリンク(外部サイト)も参照してください。
- "nannohi.jp"はかつて私が取得していたドメインですが、現在は違う方が取得されています。現在のnannohi.jpは私および当サイトとは無関係です。nannohi.jpへリンクされている方は、お手数ですがnnh.toへのリンクの変更をお願いします。
転載について
- 当サイトに記載されている内容は全て富山いづみの著作物ですが、転載することは許容します。ただし、このページを元にしていることを書き添えてください。その際、転載の許可を求めるメールは必要ありません。
- 全ての内容を1文字も変えずに書き写し(コピー)したサイトを作るということも、止めはしませんが、あまり意味のないことではないでしょうか。当サイトにリンクする方が得策だと思います。
- 情報を取捨選択したり、新たな情報を加えたり、自分なりの意見などを書き加えたりすることは歓迎します。煮るなり焼くなり切るなりするのはいいけど、生のままでは食べないでね、ということです。
- 当サイトの内容を転載した上で、「これはすべて自分で調べたものである」と明言するようなことは絶対にしないでください。
- 私が上記のような方針をとっているのは、当サイトの情報を使って、何か新しい物を作り出して欲しいと考えているからです。当サイトをそのままコピーしても、新しい物は何も生まれません。よほど悪質な物でない限り抗議などの行動には出ませんが、あまり良い思いでは見ていないということはお察し下さい。
- ライセンスとしては、CC (Criative Commons) 表示-継承(CC BY-SA)とします。ただし、WikipediaほかWikimediaプロジェクトにおいては、出典の明示は不要とします。
- 2009年7月26日まではCCと GFDL (GNU Free Document Licence) のデュアルライセンスとしていました。2009年7月26日以前に当サイトの情報をGFDLの下で利用されていた場合については、2009年7月26日以降もGFDLの下での利用を継続することができますが、できるだけCC BY-SAへ移行するようにして下さい。
メールについて
- Webページの更新やメールマガジンの記述をもってメールへの返事に代えさせていただく場合があります。
- メールの内容の一部(本文・差出人のハンドルまたは氏名)をそのまま、または要約して公開する場合があります。都合が悪い方はその旨をメールに記載してください。
- HTMLメールはできるだけ送らないでください。それ以外の添附ファイル付きのメールは、原則として添附ファイルを開かずにメールごと削除します。
- ねずみ講への勧誘など犯罪に関するメールは、送信元のISPや警察などに通報します。その他のダイレクトメールについても、メールの内容の公開など対抗措置をとる場合があります。
- 私が管理しているのは以下に掲げるサイトのみです。当サイトと内容が同じであったり、または似ていたりしていても、これら以外のサイトは他の方が作られた(または当サイトの内容をコピーした)ものです。問い合わせなどはそのサイトの管理者宛にお願いします。
- http://www.nnh.to
- http://nnh.to
この文書について