2月11日
記念日
2月11日
建国記念の日(National Foundation Day)
建国をしのび、国を愛する心を養う
国民の祝日。
1966(昭和41)年から国民の祝日になった。
この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加された。
建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布された。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。
(旧)紀元節
1873(明治5)年から1948(昭和23)年まで祝日とされ、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていた。
日本書紀による神武天皇即位の日・紀元前660年1月1日を新暦(グレゴリオ暦)に換算した2月11日を祝日と定めた。当初は1月29日だったが、翌年から2月11日に変更された。戦後、日本国憲法の精神にそぐわないとして廃止されたが、昭和41年に「建国記念の日」として復活した。
1873(明治5)年11月15日、紀元前660年を元年として「皇紀○年」という年の数えかたが作られたが、現在ではほとんど使われていない。
文化勲章制定記念日
1937(昭和11)年のこの日、文化勲章令が定められ、文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に文化勲章が贈られることになった。
万歳三唱の日
1889(明治22)年のこの日、帝国憲法発布の記念式典で、初めて万歳三唱が行われた。
干支供養の日
干支置物等を製作している陶磁器メーカー・中外陶園が制定。
立春の直後で、十と一を組み合わせると「土」になることから。
一年間大切に飾られ厄を払ってくれた干支置物に感謝し、元の土に還す日。
仁丹の日
携帯用口中清涼剤「仁丹」を製造販売している森下仁丹が制定。
1893(明治26)年の同社の創業日と、1905(明治38)年の「仁丹」の発売日から。
イスラム革命記念日 [イラン]
1979年のこの日、ホメイニ師率いる革命軍がイランの首都テヘランを掌握した。
めんの日
お寺の日
血栓予防月間
「はたちの献血」キャンペーン
省エネルギー月間
北方領土返還運動全国強調月間
海外移住推進月間
薬物乱用事犯取締強化月間
職場における健康診断推進運動
相続登記はお済みですか月間
消費税の確定申告
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン
歴史
- 1167年
- 平清盛が、左・右大臣を経ずに一挙に太政大臣に就任。平氏政権が確立。(新暦3月4日)wikipedia - 平清盛
- 1694年
- 高田馬場の決闘。中山安兵衛(後の堀部安兵衛)が舅の菅野六左衛門の仇討ちを助っ人。(新暦3月6日)wikipedia - 高田馬場の決闘
- 1804年
- 甲子革令の為、文化に改元。1818年に文政に改元。(新暦3月22日)wikipedia - 文化 (元号)
- 1806年
- グレンヴィル男爵ウィリアム・グレンヴィルがイギリスの19代首相に就任し、ウィリアム・グレンヴィル内閣が発足。wikipedia - ウィリアム・グレンヴィル
- 1812年
- マサチューセッツ州知事ゲリーが、自分の所属する政党に有利なように選挙区の区割りを変更。その歪な形から「ゲリマンダー」と呼ばれる。wikipedia - ゲリマンダー
- 1855年
- テオドロス2世がエチオピア皇帝に即位。wikipedia - テオドロス2世 (エチオピア皇帝)
- 1856年
- 江戸幕府が洋学の教育・研究機関「蕃書調所」を設立。(新暦3月17日)wikipedia - 蕃書調所
- 1862年
- 江戸幕府将軍・徳川家茂と皇妹・和宮の婚儀を江戸城で挙行。(新暦3月11日)wikipedia - 徳川家茂 wikipedia - 和宮親子内親王
- 1873年
- スペイン国王アマデオ1世が退位し、スペイン第一共和政が成立。wikipedia - スペイン第一共和政
- 1875年
- 大阪会議。大久保利通・木戸孝允・板垣退助らが大阪で会談し政治改革について協定。wikipedia - 大阪会議
- 1889年
- 「皇室典範」制定。wikipedia - 皇室典範
- 1889年
- 「大日本帝国憲法」発布。wikipedia - 大日本帝国憲法
- 1889年
- 伊勢神宮で不敬な態度をとったと報じられた文部大臣・森有礼が、国粋主義者の士族・西野文太郎に刺される。翌日死亡。wikipedia - 森有礼
- 1889年
- 陸羯南らが日刊新聞『日本』を創刊。wikipedia - 日本 (新聞)
- 1890年
- 軍人・軍属の戦功に対して与えられる「金鵄勲章」が制定される。wikipedia - 金鵄勲章
- 1892年
- 福島安正少佐がシベリア単騎横断を目指してベルリンを出発。翌年6月に日本に到着。wikipedia - 福島安正
- 1903年
- 川上音二郎と川上貞奴が日本で初めてシェークスピアの『オセロー』を上演。wikipedia - オセロ (シェイクスピア)
- 1908年
- 諏訪湖一周氷滑大会開催。日本初のスケート競技会。
- 1911年
- 京浜地区で速達郵便の取扱を開始。料金6銭。
- 1913年
- 大正政変。桂太郎内閣が総辞職を表明。wikipedia - 大正政変
- 1913年
- 日本結核予防協会設立。
- 1919年
- フリードリヒ・エーベルトがドイツ・ヴァイマル共和政の初代大統領に就任。wikipedia - フリードリヒ・エーベルト
- 1920年
- 松竹が松竹キネマ合名社を設立。wikipedia - 松竹キネマ
- 1920年
- 東京で普通選挙要求デモ大行進。111団体、7500人が参加。
- 1920年
- 愛媛県今治市が市制施行。wikipedia - 今治市
- 1921年
- グリコキャラメル発売。wikipedia - グリコ (菓子)
- 1922年
- 長野県下諏訪町で日本初のフィギュアスケート競技会開催。
- 1928年
- 第2回冬季オリンピック・サンモリッツ大会が開幕。日本が冬季五輪初参加。wikipedia - サンモリッツオリンピック (1928年)
- 1929年
- ムッソリーニとローマ教皇が「ラテラノ条約」を締結。「バチカン市国」が成立。wikipedia - ラテラノ条約
- 1929年
- 岡山県津山市が市制施行。wikipedia - 津山市
- 1933年
- 千葉県銚子市が市制施行。wikipedia - 銚子市
- 1933年
- 宮崎県延岡市が市制施行。wikipedia - 延岡市
- 1934年
- 埼玉県浦和市が市制施行。2001年に大宮市・与野市と合併して「さいたま市」となり消滅。wikipedia - 浦和市
- 1935年
- 東京・築地で東京市中央卸売市場が業務開始。wikipedia - 築地市場
- 1935年
- 愛媛県八幡浜市が市制施行。wikipedia - 八幡浜市
- 1937年
- 「文化勲章令」公布。文化の発展に業績のあった人に文化勲章を授与することを決定。wikipedia - 文化勲章
- 1937年
- 滋賀県彦根市が市制施行。wikipedia - 彦根市
- 1940年
- 皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。wikipedia - 紀元二千六百年記念行事
- 1940年
- 兵庫県洲本市が市制施行。wikipedia - 洲本市
- 1940年
- 兵庫県飾磨市が市制施行。1946年に姫路市と合併して消滅。wikipedia - 飾磨市
- 1940年
- 鹿児島県川内市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。wikipedia - 薩摩川内市
- 1941年
- 岩手県宮古市が市制施行。wikipedia - 宮古市
- 1942年
- 長崎県大村市が市制施行。wikipedia - 大村市
- 1942年
- 熊本県人吉市が市制施行。wikipedia - 人吉市
- 1943年
- 日本海軍の伊18潜水艦が、ガダルカナル沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。wikipedia - 伊号第一八潜水艦
- 1943年
- 理化学研究所が粒子加速器・大サイクロトロンを完成。
- 1945年
- ヤルタ会談が終了。wikipedia - ヤルタ会談
- 1947年
- 北海道網走市が市制施行。wikipedia - 網走市
- 1954年
- 茨城県石岡市が市制施行。wikipedia - 石岡市
- 1954年
- 栃木県日光市が市制施行。wikipedia - 日光市
- 1955年
- 静岡県御殿場市が市制施行。wikipedia - 御殿場市
- 1956年
- 奈良県橿原市が市制施行。wikipedia - 橿原市
- 1970年
- 東大宇宙航空研究所が国産初の人工衛星「おおすみ」の打上げに成功。世界で4番目。wikipedia - おおすみ
- 1975年
- サッチャーがイギリス保守党の党首に。イギリス初の女性党首。wikipedia - マーガレット・サッチャー
- 1979年
- ホメイニ師率いる革命軍が首都・テヘランを掌握。イラン革命政権が成立。
- 1981年
- 宇宙開発事業団が技術試験衛星「きく3号」を打上げ。wikipedia - きく3号
- 1987年
- フィリピンのアキノ政権が新憲法を公布。
- 1989年
- バンドブームを起こしたTBSテレビ『三宅裕司のいかすバンド天国』が放送開始。wikipedia - 三宅裕司のいかすバンド天国
- 1990年
- 南アフリカで政治犯として捕えられていたアフリカ民族会議の最高指導者ネルソン・マンデラが釈放。wikipedia - ネルソン・マンデラ
- 1992年
- 宇宙開発事業団が資源探査衛星「ふよう1号」を打上げ。wikipedia - ふよう1号
- 1998年
- 長野オリンピックのモーグル女子決勝で里谷多英が優勝。冬季大会で日本人女子初の金メダル。wikipedia - 里谷多英
- 2000年
- 宮城県の社台レースホース・山元トレーニングセンターの厩舎で火事。現役競走馬22頭が焼死。wikipedia - 山元トレーニングセンター
- 2005年
- 青森県つがる市が市制施行。wikipedia - つがる市
- 2005年
- 滋賀県八日市市ほか4町が合併して東近江市に。wikipedia - 東近江市
- 2005年
- 熊本県阿蘇市が市制施行。wikipedia - 阿蘇市
- 2006年
- 表参道ヒルズが開業。wikipedia - 表参道ヒルズ
- 2006年
- 福岡県宮若市が市制施行。wikipedia - 宮若市
- 2011年
- エジプトで、大統領の辞任を求めるデモの激化により、30年間独裁を続けていたムバラク大統領が辞任。wikipedia - 2011年エジプト騒乱
誕生花
- メリッサ Balm
- 同情
- ガーベラ(大千本槍) African daisy
- 神秘
- フリージア<白> Freesia
- 無邪気,あどけなさ
誕生日
- 1535年
- グレゴリウス14世
(ローマ教皇(229代))
- Gregorius XIV
-
[1591年10月16日歿]
- wikipedia - グレゴリウス14世 (ローマ教皇)
- 1732年
- ジョージ・ワシントン
(米:大統領(初代))
- George Washington
- グレゴリオ暦02/22
-
[1799年12月14日歿]
- wikipedia - ジョージ・ワシントン
- 1839年
- ウィラード・ギブズ
(米:数学者,物理学者)
- Josiah Willard Gibbs
-
[ 1903年4月28日歿]
- wikipedia - ウィラード・ギブズ
- 1847年
- トーマス・エジソン
(米:発明家,企業家)
- Thomas Alva Edison
-
[1931年10月18日歿]
- wikipedia - トーマス・エジソン
- 1867年
- 柳原極堂
(俳人)
-
[1957年10月7日歿]
- wikipedia - 柳原極堂
- 1874年
- 内田良平
(右翼運動家)
-
[1937年7月26日歿]
- wikipedia - 内田良平 (政治運動家)
- 1879年
- 安藤紀三郎
(陸軍軍人,内相(66代))
-
[1954年5月10日歿]
- wikipedia - 安藤紀三郎
- 1883年
- 小林古径
(日本画家)
- 1950年文化勲章
-
[1957年4月3日歿]
- wikipedia - 小林古径
- 1887年
- 折口信夫(釈迢空)
(国文学者,民俗学者,歌人)
-
[1953年9月3日歿]
- wikipedia - 折口信夫
- 1893年
- 内藤辰雄
(小説家)
-
[1966年10月26日歿]
- 1894年
- 重宗雄三
(参議院議長(8〜10代),運輸相(24代))
-
[1976年3月13日歿]
- wikipedia - 重宗雄三
- 1894年
- 長谷川銀作
(歌人)
-
[1970年10月13日歿]
- 1898年
- 南達彦
(小説家)
-
[1963年12月14日歿]
- 1899年
- 山手樹一郎
(小説家)
-
[1978年3月16日歿]
- wikipedia - 山手樹一郎
- 1899年
- 神崎縷々
(俳人)
-
[1936年2月28日歿]
- 1900年
- ハンス=ゲオルク・ガダマー
(独:哲学者,哲学史家,美学者)
- Hans-Georg Gadamer
-
[2002年3月13日歿]
- wikipedia - ハンス・ゲオルク・ガダマー
- 1900年
- 戸田城聖
(宗教家,創価学会会長(2代))
-
[1958年4月2日歿]
- wikipedia - 戸田城聖
- 1903年
- 戸叶武
(参議院議員[元])
-
[1982年12月25日歿]
- wikipedia - 戸叶武
- 1904年
- 長谷川幸延
(小説家,劇作家『法善寺横町』『桂春団治』)
-
[1977年6月27日歿]
- wikipedia - 長谷川幸延
- 1908年
- ヴィヴィアン・フックス
(英:地質学者,探検家)
- Sir Vivian Ernest Fuchs
-
[1999年11月11日歿]
- wikipedia - ヴィヴィアン・フックス
- 1908年
- 笹村草家人
(彫刻家)
-
[1975年9月26日歿]
- wikipedia - 笹村草家人
- 1908年
- 勝間田清一
(衆議院議員,社会党委員長)
-
[1989年12月14日歿]
- wikipedia - 勝間田清一
- 1910年
- 初代大江美智子
(女優(宝塚歌劇[元](12期)))
-
[1939年1月6日歿]
- wikipedia - 大江美智子 (初代)
- 1912年
- 永山時雄
(官僚,通産省大臣官房長(初代))
-
[1999年7月11日歿]
- wikipedia - 永山時雄
- 1912年
- 丸木俊(赤松俊子)
(洋画家『原爆の図』,丸木位里(日本画家)の妻)
-
[2000年1月13日歿]
- wikipedia - 丸木俊
- 1914年
- マット・デニス
(米:作曲家,歌手)
- Matt Dennis
-
[2002年6月21日歿]
- 1915年
- リチャード・ハミング
(米:情報工学者)
- Richard Wesley Hamming
- 1968年チューリング賞
-
[1998年1月7日歿]
- wikipedia - リチャード・ハミング
- 1917年
- シドニィ・シェルダン
(米:小説家,劇作家,脚本家)
- Sidney Sheldon
-
[2007年1月30日歿]
- wikipedia - シドニィ・シェルダン
- 1918年
- 3代目河原崎権十郎
(歌舞伎役者)
-
[1998年2月18日歿]
- wikipedia - 河原崎権十郎 (3代目)
- 1918年
- 池部良
(俳優)
-
[2010年10月8日歿]
- wikipedia - 池部良
- 1920年
- ファールーク1世
(エジプト:最後の国王,エジプト革命により亡命)
- Farouk I
-
[1965年3月18日歿]
- wikipedia - ファールーク1世 (エジプト王)
- 1921年
- エドワード・G・サイデンステッカー
(米:日本文学研究者)
- Edward George Seidensticker
-
[2007年8月26日歿]
- wikipedia - エドワード・G・サイデンステッカー
- 1921年
- 石川源晃
(占星学者)
-
[2006年6月13日歿]
- wikipedia - 石川源晃
- 1924年
- 藤田山忠義
(プロレス,相撲)
-
[1969年5月9日歿]
- wikipedia - 藤田山忠義
- 1926年
- ポール・ボキューズ
(仏:フランス料理人)
- Paul Bocuse
-
[2018年1月20日歿]
- wikipedia - ポール・ボキューズ
- 1926年
- レスリー・ニールセン
(カナダ:俳優)
- Leslie Nielsen
-
[2010年11月28日歿]
- wikipedia - レスリー・ニールセン
- 1928年
- 田宮謙次郎
(野球(投手・外野手・監督))
- 2002年野球殿堂
-
[2010年5月5日歿]
- wikipedia - 田宮謙次郎
- 1929年
- 中島源太郎
(映画プロデューサー,衆議院議員,文相(111代))
-
[1992年2月7日歿]
- wikipedia - 中島源太郎
- 1931年
- しまねきよし
(評論家)
-
[1987年7月12日歿]
- wikipedia - しまねきよし
- 1934年
- マヌエル・ノリエガ
(パナマ:軍人,国防軍司令官,最高実力者[元])
- Manuel Antonio Noriega Moreno
-
[2017年5月29日歿]
- wikipedia - マヌエル・ノリエガ
- 1934年
- マリー・クワント
(英:服飾デザイナー,ミニスカートを発表)
- Mary Quant
- wikipedia - マリー・クワント
- 1936年
- バート・レイノルズ
(米:俳優)
- Burt Reynolds
-
[2018年9月6日歿]
- wikipedia - バート・レイノルズ
- 1936年
- 一井淳治
(参議院議員[元])
- wikipedia - 一井淳治
- 1936年
- 浅野輔
(国際政治学者,ニュースキャスター[元])
-
[2000年2月29日歿]
- wikipedia - 浅野輔
- 1937年
- 唐牛健太郎
(学生運動家,全学連委員長)
-
[1984年3月4日歿]
- wikipedia - 唐牛健太郎
- 1937年
- 野添ひとみ
(女優,川口浩の妻)
-
[1995年5月4日歿]
- wikipedia - 野添ひとみ
- 1939年
- 土肥隆一
(衆議院議員[元])
-
[2016年1月22日歿]
- wikipedia - 土肥隆一
- 1940年
- 魚住汎英
(参議院議員[元]・衆議院議員[元])
- wikipedia - 魚住汎英
- 1940年
- 小野ヤスシ
(タレント)
-
[2012年6月28日歿]
- wikipedia - 小野ヤスシ
- 1940年
- 唐十郎
(劇作家,演出家,俳優,小説家『佐川君からの手紙』)
- 1982年下期芥川賞
- wikipedia - 唐十郎
- 1940年
- 有本欽隆
(声優)
-
[2019年2月1日歿]
- wikipedia - 有本欽隆
- 1941年
- セルジオ・メンデス
(ブラジル:ミュージシャン)
- Sergio Mendes
- wikipedia - セルジオ・メンデス
- 1941年
- 大沢悠里
(アナウンサー(TBS[元]))
- wikipedia - 大沢悠里
- 1941年
- 長峯基
(参議院議員[元])
- wikipedia - 長峯基
- 1944年
- クロード・チアリ
(ギタリスト,タレント)
- wikipedia - クロード・チアリ
- 1944年
- 清水紘治
(俳優)
- wikipedia - 清水紘治
- 1946年
- 井脇ノブ子
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 井脇ノブ子
- 1947年
- 松岡きっこ
(女優)
- wikipedia - 松岡きっこ
- 1947年
- 鳩山由紀夫
(首相(93代),衆議院議員[元],鳩山一郎の孫)
- wikipedia - 鳩山由紀夫
- 1948年
- 桂宮宜仁親王殿下
(皇族,三笠宮崇仁親王の第二男子)
-
[2014年6月8日歿]
- wikipedia - 桂宮宜仁親王
- 1948年
- 渡海紀三朗
(衆議院議員[元],文科相(9代),建設相(42代),自治相(17代))
- wikipedia - 渡海紀三朗
- 1949年
- ベン・オグリビー
(パナマ:野球(外野手))
- Benjamin(Ben) Ambrosio Oglivie
- wikipedia - ベン・オグリビー
- 1949年
- 剛たつひと
(俳優,レポーター)
- wikipedia - 剛たつひと
- 1953年
- たいらいさお
(歌手)
- wikipedia - たいらいさお
- 1953年
- 前野重雄
(スポーツ用品蒐集家)
- wikipedia - 前野重雄
- 1953年
- 瀧川鯉昇
(落語家)
- wikipedia - 瀧川鯉昇
- 1955年
- 益田由美
(アナウンサー(フジテレビ))
- wikipedia - 益田由美
- 1955年
- 泉晴紀
(漫画家)
- wikipedia - 泉晴紀
- 1957年
- 森雅之
(漫画家『ポケットストーリー』)
- wikipedia - 森雅之 (漫画家)
- 1957年
- 土田義晴
(絵本作家)
- wikipedia - 土田義晴
- 1959年
- 井上紀良
(漫画家『マッド★ブル34』)
- wikipedia - 井上紀良
- 1959年
- 岡田惠和
(脚本家)
- wikipedia - 岡田惠和
- 1959年
- 準・メルクル
(独:指揮者)
- Jun Märkl
- wikipedia - 準・メルクル
- 1962年
- シェリル・クロウ
(米:シンガーソングライター)
- Sheryl Crow
- wikipedia - シェリル・クロウ
- 1963年
- 棚橋泰文
(衆議院議員,特命担当相(科学技術・食品安全・情報通信技術・食育)[元])
- wikipedia - 棚橋泰文
- 1964年
- サラ・ペイリン
(米:アラスカ州知事,副大統領候補[元])
- Sarah Louise Palin
- wikipedia - サラ・ペイリン
- 1964年
- 浅尾慶一郎
(衆議院議員・参議院議員[元])
- wikipedia - 浅尾慶一郎
- 1965年
- 栗林誠一郎
(作曲家,シンガーソングライター)
- wikipedia - 栗林誠一郎
- 1966年
- 依田紀基
(囲碁棋士)
- wikipedia - 依田紀基
- 1969年
- ジェニファー・アニストン
(米:女優)
- Jennifer Joanna Aniston
- wikipedia - ジェニファー・アニストン
- 1969年
- 小畑健
(漫画家『ヒカルの碁』『DEATH NOTE』)
- wikipedia - 小畑健
- 1972年
- ヤマグチノボル
(小説家『ゼロの使い魔』)
-
[2013年4月4日歿]
- wikipedia - ヤマグチノボル
- 1972年
- 緒川たまき
(女優)
- wikipedia - 緒川たまき
- 1972年
- 松井亮
(ミュージシャン(the brilliant green/ギター))
- wikipedia - the brilliant green
- 1973年
- チョン・ドヨン(全度妍)
(韓国:女優)
- wikipedia - チョン・ドヨン
- 1973年
- 寺田はるひ
(声優)
- wikipedia - 寺田はるひ
- 1974年
- 代田建紀
(野球(外野手))
- wikipedia - 代田建紀
- 1976年
- 中西モナ(山本モナ)
(タレント,アナウンサー(朝日放送[元]))
- wikipedia - 中西モナ
- 1977年
- ホリ
(お笑い芸人)
- wikipedia - ホリ (お笑い)
- 1977年
- 室伏由佳
(陸上競技(円盤投・ハンマー投),室伏広治の妹)
- wikipedia - 室伏由佳
- 1978年
- 沢樹くるみ
(女優[元](宝塚歌劇(82期)))
- wikipedia - 沢樹くるみ
- 1984年
- 出水麻衣
(アナウンサー(TBS))
- wikipedia - 出水麻衣
- 1988年
- ジュンジュン
(歌手(モーニング娘。))
- wikipedia - ジュンジュン
忌日
- 731年
- グレゴリウス2世
(ローマ教皇(89代))
- St. Gregorius II
- wikipedia - グレゴリウス2世 (ローマ教皇)
- 824年
- パスカリス1世
(ローマ教皇(98代))
- St. Paschalis I
- wikipedia - パスカリス1世 (ローマ教皇)
- 1571年
- 塚原卜傳
(剣術家)
<数え83歳>
-
[1489年生]
- wikipedia - 塚原卜伝
- 1650年
- ルネ・デカルト
(仏:哲学者,数学者,物理学者『哲学原理』)
<53歳>
- René Descartes
-
[1596年3月31日生]
- wikipedia - ルネ・デカルト
- 1825年
- 雷電爲右衞門(雷電親方[元])
(相撲)
<数え59歳>
-
[1767年1月生]
- wikipedia - 雷電爲右エ門
- 1868年
- レオン・フーコー
(仏:物理学者,フーコーの振り子で地球の自転を証明)
<48歳>
- Jean Bernard Leon Foucault
-
[1819年9月18日生]
- wikipedia - レオン・フーコー
- 1900年
- 初代談洲樓燕枝
(落語家)<63歳>
-
[1837年10月16日生]
- wikipedia - 談洲楼燕枝 (初代)
- 1923年
- ヴィルヘルム・キリング
(独:数学者)
<75歳>
- Wilhelm Karl Joseph Killing
-
[1847年5月10日生]
- 1948年
- セルゲイ・エイゼンシュテイン
(ソ連:映画監督『戦艦ポチョムキン』)
<50歳>
- Sergei Mikhailovich Eisenstein
-
[1898年1月10日生]
- wikipedia - セルゲイ・エイゼンシュテイン
- 1950年
- カイカイ・カイラー
(米:野球(外野手))
<51歳>
- Kiki Cuyler
- 1968年アメリカ野球殿堂
-
[1898年10月30日生]
- wikipedia - カイカイ・カイラー
- 1970年
- 山野千枝子
(美容研究家)
<74歳>
-
[1895年3月11日生]
- wikipedia - 山野千枝子
- 1973年
- 7代目嵐吉三郎
(歌舞伎役者)
<78歳>
-
[1894年12月1日生]
- wikipedia - 嵐吉三郎 (7代目)
- 1973年
- ヨハネス・ハンス・イェンゼン
(独:理論物理学者,原子核の殻模型を提唱)
<65歳>
- Johannes Hans Daniel Jensen
- 1963年ノーベル物理学賞
-
[1907年6月25日生]
- wikipedia - ヨハネス・ハンス・イェンゼン
- 1973年
- 島田啓三
(漫画家『冒険ダン吉』)
<72歳>
-
[1900年5月3日生]
- wikipedia - 島田啓三
- 1975年
- 夏目伸六
(随筆家,夏目漱石の子)
<66歳>
-
[1908年12月17日生]
- wikipedia - 夏目伸六
- 1978年
- ハリー・マーティンソン
(スウェーデン:詩人,小説家『さすらい人』)
<73歳>
- Harry Edmund Martinson
- 1974年ノーベル文学賞
-
[1904年5月6日生]
- wikipedia - ハリー・マーティンソン
- 1981年
- 市川房枝
(参議院議員,婦人運動家)
<87歳>
-
[1893年5月15日生]
- wikipedia - 市川房枝
- 1982年
- 志村喬
(俳優)
<76歳>
-
[1905年3月12日生]
- wikipedia - 志村喬
- 1984年
- 小金義照
(衆議院議員,郵政相(16代))
<85歳>
-
[1898年2月28日生]
- wikipedia - 小金義照
- 1990年
- バーバラ・レイノルズ
(米:平和運動家)<74歳>
- Barbara Reynolds
-
[1915年生]
- 1993年
- ロバート・W.ホリー
(米:生化学者,DNAの遺伝暗号解読に成功)
<71歳>
- Robert William Holley
- 1968年ノーベル生理学医学賞
-
[1922年1月28日生]
- wikipedia - ロバート・W・ホリー
- 1994年
- 林有
(労相(47代))
<69歳>
-
[1924年5月19日生]
- wikipedia - 林ゆう
- 1998年
- 林屋辰三郎
(歴史学者)
<83歳>
-
[1914年4月14日生]
- wikipedia - 林屋辰三郎
- 2000年
- ロジェ・ヴァディム
(仏:映画監督『バーバレラ』)
<72歳>
- Roger Vadim
-
[1928年1月26日生]
- wikipedia - ロジェ・ヴァディム
- 2004年
- 高木均
(声優)
<78歳>
-
[1925年2月26日生]
- wikipedia - 高木均
- 2006年
- 舩坂弘
(陸軍軍人)
<85歳>
-
[1920年10月30日生]
- wikipedia - 舩坂弘
- 2007年
- 細田吉蔵
(衆議院議員,運輸相(55代),防衛庁長官(38代),行政管理庁長官(38代))
<94歳>
-
[1912年5月2日生]
- wikipedia - 細田吉蔵
- 2008年
- 中村寅吉
(ゴルフ)
<92歳>
-
[1915年9月17日生]
- wikipedia - 中村寅吉
- 2010年
- 玉置宏
(司会者)
<76歳>
-
[1934年1月5日生]
- wikipedia - 玉置宏
- 2012年
- ホイットニー・ヒューストン
(米:歌手)
<48歳>
- Whitney Houston
-
[1963年8月9日生]
- wikipedia - ホイットニー・ヒューストン
- 2013年
- 鳩山安子
(鳩山由紀夫・邦夫の母)
<90歳>
-
[1922年9月11日生]
- wikipedia - 鳩山安子
- 2017年
- 谷口ジロー
(漫画家)
<69歳>
-
[1947年8月14日生]
- wikipedia - 谷口ジロー
- 2020年
- 倉橋羊村
(俳人)
<88歳>
-
[1931年4月28日生]
- wikipedia - 倉橋羊村
リンク
この文書について