7月2日
記念日
7月2日
一年の折り返しの日
一年のちょうど真ん中の日。平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となる。
ユネスコ加盟記念日
1951年のこの日、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した。
ユネスコの本部はパリにあり、教育・科学・文化を通して世界の平和と安全に寄与する
ことを目的として、広報活動・情報交換・成人教育・児童教育等の文化普及活動を行っている。
たわしの日
1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した。
亀の子束子が考え出されたのは1907年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚製の玄関マットの切り取って丸め、床を磨くのに使っていたことがヒントとなった。
蛸の日
蛸研究会が制定。
関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。
布ナプキンの日
千趣会が制定。
七(な)二(ふ)で「ナプキン」の語呂合せと、同社が布ナプキン(布製の生理用ナプキン)の発売を始めた日から。
協同組合の国際デー(International Day of Cooperatives)
みかんの日
DIYの日
ねずみ・衛生害虫駆除推進月間(ムシナシ月間)
全国安全週間
国家公務員安全週間
全国鉱山保安週間
郵便番号週間
薬物乱用防止運動月間
夏の健康を守る運動
海外安全キャンペーン
社会を明るくする運動全国強調月間
青少年の非行問題に取り組む全国強調月間
心とからだの健康づくり推進月間
「愛の血液助け合い運動」月間
河川愛護月間
海岸愛護月間
全国海難防止強調運動
採石災害防止月間
夏の省エネキャンペーン
「共に語ろう外交」月間
労働者派遣事業適正運営推進月間
船員保険失業保険金不正受給防止啓発強化月間
夏期食品一斉取締り月間
県産品推奨月間 [沖縄県]
(旧)オゾン層保護対策推進月間
歴史
- 672年
- 美濃に逃れた大海人皇子(後の天武天皇)が大友皇子(弘文天皇)に対し挙兵。軍勢を二手に分けて大和と近江に兵を送る。(新暦8月3日)wikipedia - 壬申の乱
- 749年
- 皇太子・阿倍内親王が即位し第46代天皇・孝謙天皇に。(新暦8月19日)wikipedia - 孝謙天皇
- 749年
- 孝謙天皇即位により天平勝宝に改元。757年に天平宝字に改元。(新暦8月19日)wikipedia - 天平勝宝
- 798年
- 坂上田村麻呂が平安京に清水寺を建立。(新暦8月17日)wikipedia - 清水寺
- 1640年
- 京・六条柳の遊郭が朱雀野に移転して嶋原遊郭となる。(新暦8月18日)wikipedia - 嶋原
- 1644年
- 清教徒革命・マーストンムーアの戦い。クロムウェルの鉄騎隊が王軍を破り議会軍が優勢に。wikipedia - マーストン・ムーアの戦い
- 1698年
- トーマス・セイヴァリが蒸気機関の特許を取得。wikipedia - トーマス・セイヴァリ
- 1757年
- ニューカッスル公爵トーマス・ペラム=ホールズがイギリスの6代首相に就任し、第2次ニューカッスル内閣が発足。wikipedia - ニューカッスル公トーマス・ペラム・ホールズ
- 1777年
- バーモント州がアメリカ合衆国で初めて奴隷制を廃止。
- 1778年
- 京都で前夜から激しい雷雨。600人以上が死亡。(新暦7月25日)
- 1839年
- アミスタッド号事件。奴隷船に収容されていたアフリカ人53人がキューバ沖で反乱。アメリカに上陸し、裁判により自由の身となる。wikipedia - アミスタッド号事件
- 1863年
- イギリス艦隊が鹿児島に砲撃し、薩英戦争が開戦。(新暦8月15日)wikipedia - 薩英戦争
- 1871年
- イタリアによるローマ教皇領の占領後初めてイタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世がローマに入城。首都をフィレンツェからローマに移す。wikipedia - ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
- 1881年
- 米大統領ジェームズ・ガーフィールドが銃撃される。同年9月19日に死亡。wikipedia - ガーフィールド大統領暗殺事件
- 1883年
- 太政官文書局が『官報』第1号を発行。wikipedia - 官報
- 1896年
- 俳優・川上音二郎が神田三崎町に新派劇専門の「川上座」を開場。wikipedia - 川上音二郎
- 1900年
- ツェッペリンが硬式飛行船の初飛行に成功。wikipedia - ツェッペリン
- 1915年
- 西尾正左衛門が「かめのこたわし」の特許を取得。wikipedia - たわし
- 1929年
- 田中義一内閣が張作霖爆殺事件による不信任で総辞職。同日、濱口雄幸が27代内閣総理大臣に就任し、濱口雄幸内閣が発足。wikipedia - 濱口雄幸 wikipedia - 濱口内閣
- 1931年
- 万宝山事件。中国・長春郊外で、用水路開削問題で中国人農民が朝鮮人農民を襲撃。wikipedia - 万宝山事件
- 1937年
- 世界一周飛行中の女性飛行士アメリア・イアハートが南太平洋で消息を絶つ。wikipedia - アメリア・イアハート
- 1941年
- 御前会議で「情勢の推移に伴う帝国国策要綱」を決定。対ソ戦準備・仏印侵攻に伴う対米英戦準備を明記。wikipedia - 情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱
- 1941年
- 対ソ連戦に備え大本営が関東軍特種演習(関特演)を発動。70万人が参加。wikipedia - 関東軍特種演習
- 1941年
- 日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。wikipedia - 秋月 (駆逐艦)
- 1946年
- 前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。wikipedia - クロスロード作戦 wikipedia - 酒匂 (軽巡洋艦)
- 1950年
- 金閣寺が同寺の僧侶の放火により全焼。wikipedia - 金閣寺放火事件
- 1962年
- ウォルマート1号店がアーカンソー州に開店。wikipedia - ウォルマート
- 1964年
- アメリカで、黒人の公民権を認める「公民権法」が制定。wikipedia - 公民権運動
- 1968年
- 東大で学生が安田講堂を再占拠。wikipedia - 東大安田講堂事件
- 1968年
- 陸上自衛隊少年工科学校で、訓練中に少年自衛官13人が水死。
- 1976年
- 南北ベトナムが統一しベトナム社会主義共和国樹立。wikipedia - ベトナム
- 1985年
- 欧州宇宙機関がハレー彗星探査機ジオット打ち上げ。wikipedia - ジオット (探査機)
- 1990年
- イスラム教最大の聖地メッカで巡礼者が将棋倒しになり1426人が死亡。wikipedia - メッカ
- 1994年
- サッカーワールドカップ・アメリカ大会でオウンゴールをしたコロンビア代表選手アンドレス・エスコバルが射殺される。wikipedia - アンドレス・エスコバル
- 1997年
- タイで通貨バーツの変動相場制を導入。これをきっかけにアジア通貨危機が起こる。wikipedia - アジア通貨危機
- 2000年
- メキシコの総選挙で、71年間一党独裁を続けていた制度的革命党(PRI)が敗北。wikipedia - 制度的革命党
- 2002年
- スティーヴ・フォセットが世界初の気球による単独世界一周飛行を達成。wikipedia - スティーヴ・フォセット
誕生花
- 金魚草 Snap Dragon
- 欲望
- クレマチス(鉄線) Clematis
- 策略,精神的な美しさ,安全
- グラジオラス(オランダ菖蒲) Sword lily
- 用心
誕生日
- 419年
- ウァレンティニアヌス3世
(西ローマ皇帝)
- Flavius Placidius Valentinianus
-
[455年3月16日歿]
- wikipedia - ウァレンティニアヌス3世
- 1489年
- トマス・クランマー
(英:宗教改革者)
- Thomas Cranmer
-
[1556年3月21日歿]
- wikipedia - トマス・クランマー
- 1714年
- クリストフ・ヴィリバルト・グルック
(独:作曲家)
- Christoph Willibald Gluck
-
[1787年11月15日歿]
- wikipedia - クリストフ・ヴィリバルト・グルック
- 1758年
- 後桃園天皇(若宮英仁親王)
(天皇(118代))
-
[1779年10月29日歿]
- wikipedia - 後桃園天皇
- 1842年
- 初代伊藤忠兵衞
(実業家,伊藤忠・丸紅の祖)
-
[1903年7月8日歿]
- wikipedia - 伊藤忠兵衛 (初代)
- 1862年
- ヘンリー・ブラッグ
(英:物理学者(結晶物理学),ローレンス・ブラッグの父)
- Sir William Henry Bragg
- 1915年ノーベル物理学賞
-
[1942年3月12日歿]
- wikipedia - ヘンリー・ブラッグ
- 1877年
- ヘルマン・ヘッセ
(独:詩人,小説家『車輪の下』)
- Hermann Hesse
- 1946年ノーベル文学賞
-
[1962年8月9日歿]
- wikipedia - ヘルマン・ヘッセ
- 1878年
- 三島海雲
(経営者,カルピス創業)
-
[1974年12月28日歿]
- wikipedia - 三島海雲
- 1888年
- 小野蕪子
(俳人)
-
[1943年2月1日歿]
- wikipedia - 小野蕪子
- 1891年
- 恩地孝四郎
(版画家,画家,装幀家,詩人)
-
[1955年6月3日歿]
- wikipedia - 恩地孝四郎
- 1894年
- アンドレ・ケルテス
(ハンガリー・米:写真家)
- Kertész Andor
-
[1985年9月28日歿]
- wikipedia - ケルテース・アンドル
- 1898年
- 岡鹿之助
(洋画家)
- 1972年文化勲章
-
[1978年4月28日歿]
- wikipedia - 岡鹿之助
- 1898年
- 天野芳太郎
(アンデス文明研究家)
-
[1982年10月14日歿]
- wikipedia - 天野芳太郎
- 1900年
- 17世宝生九郎
(能楽師)
-
[1974年7月18日歿]
- wikipedia - 宝生九郎重英
- 1900年
- 倉石忠雄
(衆議院議員,労相(11・15代),農相(41・45代),法相(38代))
-
[1986年11月8日歿]
- wikipedia - 倉石忠雄
- 1903年
- アレック・ダグラス=ヒューム
(英:首相(66代))
- Alexander Frederick Douglas-Home,Baron Home of Hirsel
-
[1995年10月9日歿]
- wikipedia - アレック・ダグラス=ヒューム
- 1904年
- ルネ・ラコステ
(仏:テニス)
- René Lacoste
-
[1996年10月12日歿]
- wikipedia - ルネ・ラコステ
- 1905年
- 石川達三
(小説家『蒼氓』『生きてゐる兵隊』)
- 1935年上期芥川賞
-
[1985年1月31日歿]
- wikipedia - 石川達三
- 1906年
- ハンス・ベーテ
(独・米:物理学者(原子物理))
- Hans Albrecht Bethe
- 1967年ノーベル物理学賞
-
[2005年3月6日歿]
- wikipedia - ハンス・ベーテ
- 1910年
- 真藤恒
(経営者,電電公社総裁(5代),NTT社長(初代))
-
[2003年1月26日歿]
- wikipedia - 真藤恒
- 1911年
- 半田義之
(小説家『鶏騒動』)
- 1939年上期芥川賞
-
[1970年8月2日歿]
- wikipedia - 半田義之
- 1916年
- ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
(独:空軍軍人)
- Hans-Ulrich Rudel
-
[1982年12月18日歿]
- wikipedia - ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
- 1920年
- 竹内均
(地球物理学者)
-
[2004年4月20日歿]
- wikipedia - 竹内均
- 1921年
- 松田瑞穂
(経営者,吉野家創業)
-
[1998年8月13日歿]
- wikipedia - 松田瑞穂
- 1922年
- 藤原彰
(歴史学者)
-
[2003年2月26日歿]
- wikipedia - 藤原彰
- 1923年
- ヴィスワヴァ・シンボルスカ
(ポーランド:詩人『だから生きている』)
- Wis{´l}awa Szymborska
- 1996年ノーベル文学賞
- wikipedia - ヴィスワヴァ・シンボルスカ
- 1929年
- イメルダ・マルコス
(フィリピン:大統領夫人)
- Imelda Romualdez Marcos
- wikipedia - イメルダ・マルコス
- 1931年
- 前ノ山政三
(相撲)
-
[1973年4月8日歿]
- wikipedia - 前ノ山政三
- 1932年
- 内橋克人
(経済評論家)
- wikipedia - 内橋克人
- 1940年
- 浅丘ルリ子
(女優)
- wikipedia - 浅丘ルリ子
- 1945年
- レツゴーじゅん(逢坂じゅん)
(漫才師(レツゴー三匹),俳優)
-
[2014年5月8日歿]
- wikipedia - レツゴー三匹
- 1946年
- リチャード・アクセル
(米:生物学者,嗅覚系の研究)
- Richard Axel
- 2004年ノーベル生理学医学賞
- wikipedia - リチャード・アクセル
- 1946年
- 西川きよし
(漫才師(やすしきよし),参議院議員[元])
- wikipedia - 西川きよし
- 1946年
- 和錦克年
(相撲)
- wikipedia - 和錦克年
- 1948年
- 北瀬海弘光(君ヶ濱親方)
(相撲)
- wikipedia - 北瀬海弘光
- 1950年
- 若松武史(若松武)
(俳優)
- wikipedia - 若松武史
- 1952年
- 小柳ルミ子
(歌手,女優)
- wikipedia - 小柳ルミ子
- 1954年
- たつみや章
(児童文学作家)
- wikipedia - たつみや章
- 1954年
- 南沙織
(歌手)
- wikipedia - 南沙織
- 1955年
- サガット
(ゲームキャラ(『ストリートファイター』))
- wikipedia - サガット
- 1959年
- 原口一博
(衆議院議員,総務相(12・13代),特命担当相(地域主権推進))
- wikipedia - 原口一博
- 1964年
- 鴨志田穣
(ジャーナリスト,カメラマン)
-
[2007年3月20日歿]
- wikipedia - 鴨志田穣
- 1964年
- 大矢剛功
(プロレス)
- wikipedia - 大矢剛功
- 1968年
- 浅倉亜季
(歌手,タレント)
- wikipedia - 浅倉亜季
- 1969年
- 山田勝彦
(野球(捕手))
- wikipedia - 山田勝彦
- 1969年
- 田口壮
(野球(内野手・外野手))
- wikipedia - 田口壮
- 1970年
- キラー岩見
(プロレス)
- 1971年
- 大西崇之
(野球(外野手))
- wikipedia - 大西崇之
- 1973年
- 亜里香(佐藤亜里香)
(タレント)
- wikipedia - 亜里香
- 1974年
- 渋川清彦(KEE)
(モデル,俳優)
- wikipedia - 渋川清彦
- 1974年
- 片石貴子
(タレント)
- wikipedia - 片石貴子
- 1974年
- 鈴木秋則
(ミュージシャン(センチメンタル・バス[解散]/キーボード))
- wikipedia - 鈴木秋則
- 1976年
- 梅宮亜須加
(タレント)
- 1979年
- 三宅健
(タレント(V6))
- wikipedia - 三宅健
- 1979年
- 相川みさお
(タレント)
- wikipedia - 相川みさお
- 1980年
- 高瀬玲奈
(プロレス)
- wikipedia - 高瀬玲奈
- 1984年
- 長島☆自演乙☆雄一郎
(キックボクシング)
- wikipedia - 長島☆自演乙☆雄一郎
- ?年
- 琴吹紬
(漫画登場人物(『けいおん!』))
- wikipedia - けいおん!
忌日
- 936年
- ハインリヒ1世
(ドイツ王(ザクセン朝初代))
<60歳>
- Heinrich I
-
[876年生]
- wikipedia - ハインリヒ1世 (ドイツ王)
- 1156年
- 鳥羽天皇(宗仁親王)
(天皇(74代),崇徳・近衛・後白河天皇の上皇)
<数え54歳>
-
[1103年1月16日生]
- wikipedia - 鳥羽天皇
- 1298年
- アドルフ
(神聖ローマ皇帝,ドイツ王)
<48歳>
- Adolf von Nassau
-
[1250年生]
- wikipedia - アドルフ (神聖ローマ皇帝)
- 1338年
- 新田義貞
(武将)
<数え38歳>
- (閏7月)
-
[1301年生]
- wikipedia - 新田義貞
- 1387年
- 足利直冬
(武将,足利尊氏の子)
- wikipedia - 足利直冬
- 1566年
- ノストラダムス
(仏:医師,占星術師『百篇詩集(諸世紀)』)
<62歳>
- Nostradamus
-
[1503年12月14日生]
- wikipedia - ノストラダムス
- 1736年
- 荷田春滿
(国学者,歌人,国学四大人の一人)
<数え68歳>
-
[1669年1月3日生]
- wikipedia - 荷田春満
- 1743年
- ウィルミントン伯スペンサー・コンプトン
(英:首相(2代))
<69歳>
- Spencer Compton,1st Earl of Wilmington
-
[1674年生]
- wikipedia - スペンサー・コンプトン (初代ウィルミントン伯)
- 1778年
- ジャン・ジャック・ルソー
(仏:思想家)
<66歳>
- Jean-Jacques Rousseau
-
[1712年6月28日生]
- wikipedia - ジャン=ジャック・ルソー
- 1850年
- ロバート・ピール
(英:首相(29,31代))
<62歳>
- Sir Robert Peel,2nd Baronet
-
[1788年2月5日生]
- wikipedia - ロバート・ピール
- 1879年
- 4代目林家正藏
(落語家)
- wikipedia - 林家正蔵
- 1903年
- エド・デラハンティ
(米:野球(外野手))
<35歳>
- Edward(Ed) James Delahanty
- 1945年アメリカ野球殿堂
-
[1867年10月30日生]
- wikipedia - エド・デラハンティ
- 1924年
- 松方正義
(首相(4,6代),蔵相(初・3・5・8代),内相(8代),内大臣(6代),日本銀行を創立)
<89歳>
-
[1835年2月25日生]
- wikipedia - 松方正義
- 1932年
- マヌエル2世
(ポルトガル:国王(ブラガンサ朝),最後のポルトガル王「愛国王」)
<43歳>
- Manuel II
-
[1889年3月19日生]
- wikipedia - マヌエル2世 (ポルトガル王)
- 1944年
- 山梨半造
(陸軍軍人,陸軍相(17代),朝鮮総督)
<80歳>
-
[1864年3月1日生]
- wikipedia - 山梨半造
- 1946年
- アルベール・セシュエ
(スイス:言語学者)
<75歳>
- Albert Sechehaye
-
[1870年7月4日生]
- 1961年
- アーネスト・ヘミングウェイ
(米:小説家『誰がために鐘は鳴る』『老人と海』)
<61歳>
- Ernest Miller Hemingway
- 1954年ノーベル文学賞
-
[1899年7月21日生]
- wikipedia - アーネスト・ヘミングウェイ
- 1969年
- 成瀬巳喜男
(映画監督『あにいもうと』『浮雲』)
<63歳>
-
[1905年8月20日生]
- wikipedia - 成瀬巳喜男
- 1977年
- ウラジミール・ナボコフ
(米:小説家『ロリータ』)
<78歳>
- Vladimir Vladimirovich Nabokov
-
[1899年4月10日生]
- wikipedia - ウラジミール・ナボコフ
- 1987年
- 丸山静
(文藝評論家)
<72歳>
-
[1914年7月12日生]
- wikipedia - 丸山静
- 1988年
- 荻昌弘
(映画評論家)
<62歳>
-
[1925年8月25日生]
- wikipedia - 荻昌弘
- 1989年
- アンドレイ・グロムイコ
(ソ連:外相「ミスター・ニェット」)
<79歳>
- Andrey Andreyevich Gromyko
-
[1909年7月5日生]
- wikipedia - アンドレイ・グロムイコ
- 1989年
- フランクリン・J・シャフナー
(米:映画監督『猿の惑星』)
<69歳>
- Franklin James Schaffner
-
[1920年5月30日生]
- wikipedia - フランクリン・J・シャフナー
- 1991年
- リー・レミック
(米:女優)
<55歳>
- Lee Remick
-
[1935年12月14日生]
- wikipedia - リー・レミック
- 1997年
- ジェームズ・ステュアート
(米:俳優)
<89歳>
- James(Jimmy) Stewart
-
[1908年5月20日生]
- wikipedia - ジェームズ・ステュアート (俳優)
- 1998年
- 2代目林家正楽
(紙切り芸人)
<62歳>
-
[1935年9月21日生]
- wikipedia - 林家正楽
- 2000年
- 青江三奈
(歌手)
<54歳>
-
[1945年7月7日生]
- wikipedia - 青江三奈
- 2002年
- レイ・ブラウン
(米:ジャズベース奏者)
<75歳>
- Ray Brown
-
[1926年10月13日生]
- wikipedia - レイ・ブラウン
- 2006年
- 原田昇左右
(衆議院議員,建設相(54代))
<82歳>
-
[1923年7月15日生]
- wikipedia - 原田昇左右
- 2006年
- 七尾伶子
(女優)
<81歳>
-
[1925年1月12日生]
- wikipedia - 七尾伶子
- 2013年
- ダグラス・エンゲルバート
(米:コンピュータ科学者,マウスやハイパーテキストなどを発明)
<88歳>
- Douglas Carl Engelbart
- 1997年チューリング賞
-
[1925年1月30日生]
- wikipedia - ダグラス・エンゲルバート
- 2015年
- 田邊誠
(衆議院議員[元],社会党委員長[元])
<93歳>
-
[1922年2月25日生]
- wikipedia - 田邊誠
- 2018年
- 桂歌丸
(落語家)
<81歳>
-
[1936年8月14日生]
- wikipedia - 桂歌丸
- 2019年
- リー・アイアコッカ
(米:経営者,フォード社長[元],クライスラー会長[元])
<94歳>
- Lido(Lee) Anthony Iacocca
-
[1924年10月15日生]
- wikipedia - リー・アイアコッカ
- 2020年
- 桑田二郎(桑田次郎)
(漫画家『8マン』)
<85歳>
-
[1935年4月17日生]
- wikipedia - 桑田二郎
リンク
この文書について