7月7日
記念日
7月7日
七夕,七夕の節句
旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機」という言葉が生まれた。その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられた。
これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日とされた。
ラブ・スターズ・デー
銀座と有楽町のデパート7店が1988年に、七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。
サマーラバーズデー
新宿地区のデパートが1990年に制定。
七夕に因んで意中の人にプレゼントをする日。
サマーバレンタインデー
サマーバレンタイン実行委員会が1986年に制定。
川の日
建設省(現在の国土交通省)が、近代河川制度100周年にあたる1996年に制定。
七夕伝説の「天の川」のイメージがあり、7月は「河川愛護月間」であることから。
竹・たけのこの日
全日本竹産業連合会が1986年に制定。
日本缶詰協会等の産物関係者の話し合いの席上で「竹取物語のかぐや姫が竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」という話になり、この日に決定された。
ゆかたの日
日本ゆかた連合会が1981年に制定。
七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事に因んで。
若い人たちにも、ゆかたの美しさを見直し親しんでもらうきっかけにしてもらおうという狙いもある。
乾麺デー
全国乾麺協同組合連合会が1982年に制定。
七夕の日に、素麺を天の川にみたてて食べる風習があったことから。
ポニーテールの日
日本ポニーテール協会が1995年に制定。
7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、ポニーテールが浴衣に似合うこと等から。
香りの日
全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが1991年に制定。
七夕に因んで「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進の為に提唱した。
冷やし中華の日
この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始る頃であることから。
カルピスの日
1919年のこの日、ラクトー(現在のカルピス)が乳酸菌飲料のカルピスを発売した。
ギフトの日
全日本ギフト用品協会が1987年に、同協会が社団法人化されたことを記念して制定。
七夕は牽牛と織女が年に一度出会う日ということから。
(旧)スリーセブンデー
日本遊技機工業組合が1995(平成7)年に実施。
この日が「平成7年7月7日」と7が3つ並ぶ日であったことから。
世界遺産の日 [和歌山県]
2005年3月に和歌山県で制定された「世界遺産条例」で定められた記念日。
2004年のこの日、「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録された。
独立記念日 [ソロモン諸島]
1978年のこの日、南太平洋のソロモン諸島がイギリスから独立した。
サバ・サバ(産業の日) [タンザニア]
1954年のこの日、長らく同国の政権与党となっているタンザニア革命党が結成された。
「サバ」はスワヒリ語で7の意味である。
商業・産業振興の祝日となっており、この日を中心に旧首都のダルエスサラームで国際貿易博覧会が開かれる。
秋桜子忌
俳人・水原秋桜子の1981年の忌日。
協同組合の国際デー(International Day of Cooperatives)
みかんの日
DIYの日
全国安全週間
国家公務員安全週間
全国鉱山保安週間
郵便番号週間
薬物乱用防止運動月間
夏の健康を守る運動
海外安全キャンペーン
社会を明るくする運動全国強調月間
青少年の非行問題に取り組む全国強調月間
心とからだの健康づくり推進月間
「愛の血液助け合い運動」月間
河川愛護月間
海岸愛護月間
全国海難防止強調運動
採石災害防止月間
夏の省エネキャンペーン
「共に語ろう外交」月間
労働者派遣事業適正運営推進月間
船員保険失業保険金不正受給防止啓発強化月間
夏期食品一斉取締り月間
県産品推奨月間 [沖縄県]
(旧)オゾン層保護対策推進月間
歴史
- 734年
- 聖武天皇が宮中の相撲節会を観る。最古の相撲節会の記録。(新暦8月10日)wikipedia - 相撲節会
- 781年
- 記録に残る富士山の最古の噴火。(新暦8月1日)wikipedia - 富士山
- 1284年
- 北條時宗の死去に伴い、長子の貞時が鎌倉幕府第9代執権に就任。(新暦8月19日)wikipedia - 北条貞時
- 1456年
- 25年前のジャンヌ・ダルクの処刑裁判の判決の破棄が、処刑の地ルーアンで宣言。wikipedia - ジャンヌ・ダルク
- 1609年
- 徳川家康が薩摩藩主・島津家久に琉球所管を認可。(新暦8月6日)
- 1615年
- 江戸幕府が諸大名の為「武家諸法度」を発布。(新暦8月30日)wikipedia - 武家諸法度
- 1823年
- シーボルトがオランダ商館の医師として長崎・出島に着任。(新暦8月12日)wikipedia - フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト
- 1858年
- 江戸幕府が将軍継嗣問題で井伊大老と対立した徳川斉昭らに謹慎命令。(新暦8月13日)wikipedia - 徳川斉昭
- 1884年
- 「華族令」制定。公侯伯子男の爵位を定める。wikipedia - 華族令
- 1884年
- 岩崎彌太郎が工部省長崎造船局の払下げを受け、長崎造船所として造船事業を始める。現在の三菱重工。wikipedia - 三菱重工業長崎造船所
- 1892年
- 日本海軍の防護巡洋艦「秋津洲」が進水。wikipedia - 秋津洲 (防護巡洋艦)
- 1898年
- ハワイのアメリカ合衆国への併合を定めた「ニューランズ決議」が発効。
- 1919年
- カルピス販売開始。wikipedia - カルピス
- 1920年
- 東京帝大が学年の開始を9月から4月に変更。
- 1937年
- 盧溝橋事件。北京郊外の盧溝橋附近で日本軍と中国・国民党軍が衝突。支那事変(日中戦争)の発端に。wikipedia - 盧溝橋事件 wikipedia - 日中戦争
- 1940年
- 「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。wikipedia - 奢侈品等製造販売制限規則
- 1944年
- サイパンで日本軍守備隊3万人が全滅。民間人1万人以上も犠牲に。
- 1944年
- 日本海軍の吹雪型駆逐艦「薄雲」が、船団護衛中に択捉島北方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。wikipedia - 薄雲 (吹雪型駆逐艦)
- 1944年
- 日本海軍の夕雲型駆逐艦「玉波」が、米潜水艦の雷撃を受けフィリピン諸島マニラ湾沖で沈没。wikipedia - 玉波 (駆逐艦)
- 1948年
- 福井市で日本初の「公安条例」公布。
- 1950年
- アメリカでカラーテレビの放送開始。
- 1952年
- 大須事件。名古屋のソ中帰国報告集会でデモ隊と警官隊が衝突、121人検挙。wikipedia - 大須事件
- 1956年
- 世界第13位の高峰ガッシャーブルムII峰(8034m)にオーストリアのフリッツ・モラベック隊が初登頂。wikipedia - ガッシャーブルムII峰
- 1956年
- 西ドイツ連邦議会が徴兵法案を可決。
- 1964年
- 山梨県の「富士急ハイランド」が開園。wikipedia - 富士急ハイランド
- 1968年
- 第8回参議院議員通常選挙。石原慎太郎・青島幸男・横山ノックら大量のタレント議員が誕生。wikipedia - 第8回参議院議員通常選挙
- 1970年
- 韓国の京釜高速道路が全通。wikipedia - 京釜高速道路
- 1970年
- 日本初のファミリーレストラン・すかいらーく国立店が開店。wikipedia - すかいらーく
- 1971年
- 大阪市で佐治敬三らが関西公共広告機構(後の公共広告機構、現 ACジャパン)を設立。wikipedia - ACジャパン
- 1972年
- 田中角榮が史上最年少の54歳で64代内閣総理大臣に就任し、第1次田中角榮内閣が発足。wikipedia - 田中角榮 wikipedia - 第1次田中角榮内閣
- 1973年
- 出光石油の徳山コンビナートが爆発。80時間火災が続き死者1人。
- 1974年
- 第10回参議院議員通常選挙。wikipedia - 第10回参議院議員通常選挙
- 1978年
- 南太平洋の英連邦・ソロモン諸島が独立。wikipedia - ソロモン諸島
- 1981年
- 郵政省が広告附きのはがきを発売。
- 1983年
- 11歳のアメリカ人サマンサ・スミスがユーリ・アンドロポフに招待され「アメリカ史上最年少の親善大使」としてソ連を訪問。wikipedia - サマンサ・スミス
- 1985年
- 西独のボリス・ベッカーが大会史上最年少の17歳7か月でウィンブルドン選手権男子シングルスに優勝。wikipedia - ボリス・ベッカー
- 1988年
- ソ連が火星探査機「フォボス1号」を打ち上げ。wikipedia - フォボス1号
- 1993年
- 東京で第19回先進国首脳会議(東京サミット)が開幕。7月9日まで。wikipedia - 第19回先進国首脳会議
- 1998年
- 6月に亡くなった作曲家・吉田正に国民栄誉賞。wikipedia - 吉田正
- 2001年
- 神戸市営地下鉄海岸線(三宮・花時計前〜新長田,愛称夢かもめ)が開業。wikipedia - 神戸市営地下鉄海岸線
- 2003年
- 能登空港が開港。wikipedia - 能登空港
- 2005年
- ロンドン同時爆破事件。ロンドン地下鉄の3か所の車輛でほぼ同時に、1時間後にバスで爆破テロ。死者56人。wikipedia - ロンドン同時爆破事件
- 2005年
- 愛知県清須市が市制施行。wikipedia - 清須市
- 2006年
- 30年近く所在不明となっていた岡本太郎作の壁画『明日の神話』が汐留で公開。wikipedia - 明日の神話
- 2008年
- 北海道・洞爺湖畔で第34回主要国首脳会議(北海道・洞爺湖サミット)が開幕。7月9日まで。wikipedia - 第34回主要国首脳会議
誕生花
- 赤すぐり Goose Berry
- 予想
- すぐり Gooseberry
- 期待感
- 未容柳(美容柳,美女柳) Hyperricum chinensis(学名)
- 気高さ
誕生日
- 1844年
- カミッロ・ゴルジ
(伊:医学者,神経系の構造研究)
- Camillo Golgi
- 1906年ノーベル生理学医学賞
-
[1926年1月21日歿]
- wikipedia - カミッロ・ゴルジ
- 1844年
- 陸奧宗光
(衆議院議員,外相(8代),農商務相(7代))
-
[1897年8月24日歿]
- wikipedia - 陸奥宗光
- 1849年
- 河野廣中
(衆議院議員,衆議院議長(10代),農商務相(28代))
-
[1923年12月29日歿]
- wikipedia - 河野広中
- 1857年
- 麻生太吉
(衆議院議員,貴族院議員,実業家,麻生太郎の曽祖父)
-
[1933年12月8日歿]
- wikipedia - 麻生太吉
- 1860年
- グスタフ・マーラー
(墺:作曲家,指揮者)
- Gustav Mahler
-
[1911年5月18日歿]
- wikipedia - グスタフ・マーラー
- 1874年
- 14世喜多六平太
(能楽師,喜多流宗家(14世))
- 1953年文化勲章,1955年人間国宝
-
[1971年1月11日歿]
- wikipedia - 喜多六平太 (14世)
- 1887年
- マルク・シャガール
(仏:画家)
- Marc Chagall
-
[1985年3月28日歿]
- wikipedia - マルク・シャガール
- 1889年
- 大麻唯男
(衆議院議員,国家公安委員長(3〜5代))
-
[1957年2月20日歿]
- wikipedia - 大麻唯男
- 1891年
- 栗林忠道
(陸軍大将,硫黄島守備隊総司令官)
-
[1945年3月26日歿]
- wikipedia - 栗林忠道
- 1893年
- ウラジミール・マヤコフスキー
(ソ連:詩人)
- Vladimir Vladimirovich Mayakovsky
- グレゴリオ暦07/19
-
[1930年4月14日歿]
- wikipedia - ウラジミール・マヤコフスキー
- 1895年
- 南條徳男
(衆議院議員,農相(28代),建設相(14・15代))
-
[1974年11月1日歿]
- wikipedia - 南条徳男
- 1896年
- 野淵昶
(演出家,映画監督)
-
[1968年2月1日歿]
- 1901年
- ヴィットリオ・デ・シーカ
(伊:映画監督『自転車泥棒』)
- Vittorio De Sica
-
[1974年11月13日歿]
- wikipedia - ヴィットリオ・デ・シーカ
- 1901年
- 円谷英二
(特撮映画監督『ウルトラマン』『ゴジラ』)
- 戸籍上は07/10
-
[1970年1月25日歿]
- wikipedia - 円谷英二
- 1904年
- 宇野信夫
(劇作家,演出家)
-
[1991年10月28日歿]
- wikipedia - 宇野信夫
- 1904年
- 高木東六
(作曲家)
-
[2006年8月25日歿]
- wikipedia - 高木東六
- 1907年
- ソレッタ・織姫
(ゲームキャラ(『サクラ大戦』))
- Soletta Orihime
- wikipedia - 帝国華撃団
- 1907年
- ロバート・A.ハインライン
(米:SF作家『夏への扉』)
- Robert Anson Heinlein
-
[1988年5月8日歿]
- wikipedia - ロバート・A・ハインライン
- 1910年
- 伊藤久男
(歌手『露営の歌』)
-
[1983年4月25日歿]
- wikipedia - 伊藤久男
- 1910年
- 松本白鸚(8代目松本幸四郎)
(歌舞伎役者)
- 1975年人間国宝,1981年文化勲章
-
[1982年1月11日歿]
- wikipedia - 松本白鸚 (初代)
- 1918年
- 芦原義信
(建築家)
- 1998年文化勲章
-
[2003年9月24日歿]
- wikipedia - 芦原義信
- 1918年
- 近江俊郎
(歌手,作曲家,映画監督)
-
[1992年7月5日歿]
- wikipedia - 近江俊郎
- 1918年
- 堀田善衛
(小説家『廣場の孤獨』『漢奸』)
- 1951年下期芥川賞
-
[1998年9月5日歿]
- wikipedia - 堀田善衛
- 1919年
- 安東次男
(俳人,詩人,批評家)
-
[2002年4月9日歿]
- wikipedia - 安東次男
- 1920年
- 松林宗恵
(映画監督)
-
[2009年8月15日歿]
- wikipedia - 松林宗恵
- 1922年
- ピエール・カルダン
(伊・仏:服飾デザイナー)
- Pierre Cardin
-
[2020年12月29日歿]
- wikipedia - ピエール・カルダン
- 1924年
- 岡野弘彦
(歌人『天の鶴群』)
- wikipedia - 岡野弘彦
- 1928年
- ユリス・ハルトマニス
(独:計算機科学者(計算理論))
- Juris Hartmanis
- 1993年チューリング賞
- wikipedia - ユリス・ハルトマニス
- 1928年
- 森禮子
(小説家『モッキンバードのいる町』)
- 1979年下期芥川賞
-
[2014年3月28日歿]
- wikipedia - 森禮子
- 1931年
- 芳野嶺元志(熊ヶ谷親方[元])
(相撲)
- wikipedia - 芳野嶺元志
- 1932年
- 中山善衞
(宗教家,天理教真柱(3代))
-
[2014年6月24日歿]
- wikipedia - 中山善衛
- 1936年
- 大山茂
(空手家)
-
[2016年2月15日歿]
- wikipedia - 大山茂 (空手家)
- 1937年
- 塩野七生
(歴史小説家『ローマ人の物語』)
- wikipedia - 塩野七生
- 1939年
- 森聖二
(歌手(ロス・プリモス))
-
[2009年10月18日歿]
- wikipedia - ロス・プリモス
- 1940年
- リンゴ・スター
(英:ミュージシャン(ビートルズ/ドラムス))
- Ringo Starr
- wikipedia - リンゴ・スター
- 1941年
- 島田順子
(服飾デザイナー)
- wikipedia - 島田順子
- 1942年
- クニ河内
(作曲家,音楽プロデューサー)
- wikipedia - クニ河内
- 1943年
- 結城美栄子
(女優)
- wikipedia - 結城美栄子
- 1945年
- 青江三奈
(歌手)
- 実際の誕生日は1941/05/07
-
[2000年7月2日歿]
- wikipedia - 青江三奈
- 1945年
- 池澤夏樹
(小説家『スティル・ライフ』)
- 1987年下期芥川賞
- wikipedia - 池澤夏樹
- 1947年
- ギャネンドラ
(ネパール:国王(12代))
- Gyanedra Bir Bikram Shah Dev
- wikipedia - ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャー・デーヴ
- 1947年
- 北村直人
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 北村直人
- 1948年
- 西村眞悟
(衆議院議員)
- wikipedia - 西村眞悟
- 1949年
- 山本孝史
(参議院議員)
-
[2007年12月22日歿]
- wikipedia - 山本孝史
- 1949年
- 上田正樹
(歌手)
- wikipedia - 上田正樹
- 1951年
- ミンキー・ヤス
(ラジオパーソナリティ)
- wikipedia - ミンキー・ヤス
- 1951年
- 柴野たいぞう
(衆議院議員[元])
-
[2011年9月5日歿]
- wikipedia - 柴野たいぞう
- 1952年
- 山本拓
(衆議院議員)
- wikipedia - 山本拓 (政治家)
- 1953年
- 研ナオコ
(歌手,タレント)
- wikipedia - 研ナオコ
- 1956年
- 大川隆法
(宗教家,幸福の科学総裁)
- wikipedia - 大川隆法
- 1956年
- 野村進
(ノンフィクション作家)
- wikipedia - 野村進
- 1959年
- アレッサンドロ・ナニーニ
(伊:レーサー)
- Alessandro Nannini
- wikipedia - アレッサンドロ・ナニーニ
- 1960年
- 王様
(直訳ロック歌手)
- wikipedia - 王様
- 1962年
- ナンシー関
(コラムニスト,消しゴム版画家)
-
[2002年6月12日歿]
- wikipedia - ナンシー関
- 1962年
- 藤井康雄
(野球(内野手))
- wikipedia - 藤井康雄
- 1963年
- 小川勝也
(参議院議員)
- wikipedia - 小川勝也
- 1964年
- 清水雅治
(野球(外野手))
- wikipedia - 清水雅治
- 1964年
- 堤真一
(俳優)
- wikipedia - 堤真一
- 1964年
- 藤島康介
(漫画家『ああっ女神さまっ』)
- wikipedia - 藤島康介
- 1965年
- 岩間沙織
(女優,歌手(セイントフォー[解散]))
- wikipedia - 岩間沙織
- 1965年
- 金子恵美
(参議院議員)
- wikipedia - 金子恵美 (参議院議員)
- 1966年
- 三木圭恵
(衆議院議員)
- wikipedia - 三木圭恵
- 1966年
- 青山知可子
(女優)
- wikipedia - 青山知可子
- 1966年
- 大翔山直樹(追手風親方)
(相撲)
- wikipedia - 大翔山直樹
- 1967年
- 西山秀二
(野球(捕手))
- wikipedia - 西山秀二
- 1968年
- 山本理沙
(歌手,女優)
- wikipedia - 山本理沙
- 1972年
- 新井健一郎
(プロレス)
- wikipedia - 新井健一郎
- 1972年
- 万永貴司
(野球(内野手))
- wikipedia - 万永貴司
- 1972年
- 茂山正邦
(狂言師)
- wikipedia - 茂山正邦
- 1974年
- 河本香織
(アナウンサー[元](日本テレビ))
- wikipedia - 河本香織
- 1975年
- 田中千代
(タレント,女優)
- wikipedia - 田中千代 (女優)
- 1978年
- MISIA
(歌手)
- wikipedia - MISIA
- 1978年
- 雷陣明
(プロレス)
- wikipedia - 雷陣明
- 1980年
- 石本沙織
(アナウンサー(フジテレビ))
- wikipedia - 石本沙織
- 1980年
- 中西百重
(プロレス)
- wikipedia - 中西百重
- 1981年
- 滝沢沙織
(女優)
- wikipedia - 滝沢沙織
- 1982年
- 黒澤優
(女優,黒澤久雄・林寛子の子)
- wikipedia - 黒澤優
- 1983年
- 村上政俊
(衆議院議員)
- wikipedia - 村上政俊
- 1984年
- 原田夏希
(女優)
- wikipedia - 原田夏希
- ?年
- 高瀬綾
(漫画家『くるみと七人のこびとたち』)
- wikipedia - 高瀬綾
- ?年
- 秋本・カトリーヌ・麗子
(漫画キャラ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』))
- wikipedia - 秋本・カトリーヌ・麗子
- ?年
- 柊かがみ
(漫画登場人物(らき☆すた))
- wikipedia - らき☆すた
- ?年
- 柊つかさ
(漫画登場人物(らき☆すた))
- wikipedia - らき☆すた
- ?年
- 紐緒結奈
(ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))
- wikipedia - ときめきメモリアルシリーズの登場人物
忌日
- 824年
- 平城天皇(安殿親王,天推國高彦天皇,奈良帝)
(天皇(51代))
<数え51歳>
-
[774年8月15日生]
- wikipedia - 平城天皇
- 1129年
- 白河天皇(貞仁親王,六條帝)
(天皇(72代),堀河・鳥羽・崇徳天皇の上皇)
<数え77歳>
-
[1053年6月19日生]
- wikipedia - 白河天皇
- 1304年
- ベネディクトゥス11世
(ローマ教皇(194代))
<64歳>
- Benedictus XI
-
[1240年生]
- wikipedia - ベネディクトゥス11世 (ローマ教皇)
- 1307年
- エドワード1世
(イングランド王(プランタジネット朝5代))
<68歳>
- Edward I
-
[1239年6月17日生]
- wikipedia - エドワード1世 (イングランド王)
- 1364年
- 光嚴天皇(量仁親王)
(天皇(北朝初代))
<数え52歳>
-
[1313年7月9日生]
- wikipedia - 光厳天皇
- 1573年
- ジャコモ・バロッツィ・ダ・ヴィニョーラ
(伊:建築家)
<65歳>
- Giacomo Barozzi da Vignola
-
[1507年10月1日生]
- wikipedia - ジャコモ・バロッツィ・ダ・ヴィニョーラ
- 1674年
- 前田利次
(大名,富山藩主(初代),前田利常(加賀藩3代藩主)の子)
<数え58歳>
-
[1617年4月29日生]
- wikipedia - 前田利次
- 1816年
- リチャード・ブリンズリー・シェリダン
(英:劇作家『悪口学校』,政治家)
<64歳>
- Richard Brinsley Butler Sheridan
-
[1751年10月30日生]
- wikipedia - リチャード・ブリンズリー・シェリダン
- 1901年
- ヨハンナ・スピリ
(スイス:児童文学作家『アルプスの少女ハイジ』)
<74歳>
- Johanna Spyri
-
[1827年6月12日生]
- wikipedia - ヨハンナ・シュピリ
- 1907年
- 徐錫麟
(清の革命指導者)
<33歳>
- 処刑。旧暦5/26
-
[1873年12月17日生]
- wikipedia - 徐錫麟
- 1930年
- アーサー・コナン・ドイル
(英:小説家『シャーロックホームズ』)
<71歳>
- Sir Arthur Conan Doyle
-
[1859年5月22日生]
- wikipedia - アーサー・コナン・ドイル
- 1953年
- 阪東妻三郎
(俳優,田村高廣・田村正和・田村亮の父)
<51歳>
-
[1901年12月14日生]
- wikipedia - 阪東妻三郎
- 1967年
- 淀野隆三
(小説家,翻訳家,フランス文学者)
<63歳>
-
[1904年4月16日生]
- wikipedia - 淀野隆三
- 1971年
- アブ・アイワークス
(米:アニメ監督)
<70歳>
- Ub Iwerks
-
[1901年3月24日生]
- wikipedia - アブ・アイワークス
- 1981年
- 泉山三六
(衆議院議員,蔵相(57代),経済安定本部総務長官(7代))
<85歳>
-
[1896年3月30日生]
- wikipedia - 泉山三六
- 1982年
- 竹山祐太郎
(衆議院議員,建設相(11・12代),静岡県知事(公選3代))
<81歳>
-
[1901年4月25日生]
- wikipedia - 竹山祐太郎
- 1982年
- 坪田譲治
(小説家,童話作家『風の中の子供』)
<92歳>
-
[1890年3月3日生]
- wikipedia - 坪田譲治 (作家)
- 1989年
- 松岡筆子
(夏目漱石の長女,松岡譲の妻)
<90歳>
-
[1899年5月31日生]
- 1989年
- 中島清之
(日本画家)
<90歳>
-
[1899年3月8日生]
- 1997年
- 奥むめお
(女性運動家,主婦連会長[元],参議院議員[元])
<101歳>
-
[1895年10月24日生]
- wikipedia - 奥むめお
- 1999年
- 光瀬龍
(SF作家『百億の昼と千億の夜』)
<71歳>
-
[1928年3月18日生]
- wikipedia - 光瀬龍
- 2001年
- トニー・パゴット
(伊:漫画家『カリメロ』)<80歳>
- Antonio(Tony) Pagotto
-
[1921年生]
- 2003年
- 鈴木富子
(声優)
<47歳>
-
[1956年1月3日生]
- wikipedia - 鈴木富子
- 2006年
- シド・バレット
(英:ミュージシャン(ピンクフロイド/ヴォーカル・ギター))
<60歳>
- Syd Barrett
-
[1946年1月6日生]
- wikipedia - シド・バレット
- 2014年
- アルフレッド・ディ・ステファノ
(アルゼンチン:サッカー(FW))
<88歳>
-
[1926年7月4日生]
- wikipedia - アルフレッド・ディ・ステファノ
- 2014年
- エドゥアルド・シュワルナゼ
(グルジア:大統領[元],ソ連外相[元])
<86歳>
- Eduard Amvrosiyevich Shevardnadze
-
[1928年1月25日生]
- wikipedia - エドゥアルド・シェワルナゼ
- 2014年
- 安部俊幸
(ミュージシャン(チューリップ/ギター))
<64歳>
-
[1950年3月14日生]
- wikipedia - 安部俊幸
- 2015年
- 平泉渉
(衆議院議員[元]・参議院議員[元],科技庁長官(23代),経企庁長官(36代))
<85歳>
-
[1929年11月26日生]
- wikipedia - 平泉渉
- 2016年
- 永六輔
(放送作家,作詞家,タレント)
<83歳>
-
[1933年4月10日生]
- wikipedia - 永六輔
リンク
この文書について