1月1日
記念日
1月1日
元日(New Year's Day)
新年の幕開けの日。年のはじめを祝う
国民の祝日。
1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。
元旦
「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝を指す。
初詣
年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。
氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、その年の無事と平安を祈る。「恵方」とは、その年の福徳を司る神「歳徳神」の所在する方角のことで、何事をするにも最も良いとされる方角のことである。
昔は大晦日の夜に社寺にお参りして一度家に戻り、元日の朝になって再び参詣していたが、今では大晦日の夜から出かけて行って、社寺の境内で元旦を迎えるという形も見られる。
年賀
新年の挨拶を述べる為、親戚や知人、上司、近所の人々等を訪れる。
現在では年賀状でその代りをするようになっている。
初日の出
若水
元日の早朝に井戸から水を汲んで神棚に供えること。またその水のことも「若水」と言う。
朝早く、まだ人に会わないうちに汲みに行き、もし人に会っても口をきかないしきたりだった。若水は一年の邪気を除くと信じられ、神に供えた後その水で家族の食事を作ったり、口を漱いだりお茶を立てたりした。
若潮,若潮迎え
元日の早朝、潮水を海から汲んで来て神に供える。
四方拝
天皇が、午前5時半(昔は寅の刻)に束帯を着て神嘉殿の南座(昔は清涼殿の東庭)に出御し、皇大神宮・豊受大神宮・天神地祇・天地四方・山陵を拝し、宝祚の無窮・天下太平・万民安寧を祈る儀式。
(旧)新年
1948(昭和23)年までは「新年」という祝日で、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていた。
パブリックドメインの日
著作権の保護期間が終了してパブリックドメインになった著作物を祝う記念日。
多くの国で、著作権の保護期間が、死後50年または70年経過した後の12月31日までとされていることから。
少年法施行の日
法務省刑事局が実施。
1949(昭和24)年のこの日、前年7月15日に公布された「少年法」が施行された。
神戸港記念日
1868年1月1日(旧暦1867(慶応3)年12月7日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。
神戸港は、横浜港と並ぶ日本の二大国際貿易港で、神戸市発展の原動力となった。
解放記念日 [キューバ]
キューバのナショナルデー。
1959(昭和34)年のこの日、キューバ革命が達成された。
独立記念日 [スーダン]
1899年以降イギリス・エジプト両国の統治下にあったスーダンが、1956年のこの日に独立した。
独立記念日 [ハイチ]
1804年のこの日、中米のハイチがフランスから独立した。
独立記念日 [ブルネイ]
1956年のこの日、東南アジアのブルネイがイギリスから独立した。
初妙見
一年で最初の妙見の縁日。
省エネルギーの日
安全衛生総点検日
あずきの日
釜飯の日
家庭塗料の日
資格チャレンジの日
水天の縁日
妙見の縁日
みかんの日
DIYの日
「はたちの献血」キャンペーン
消費税の確定申告
歴史
- BC660年
- 初代天皇・神武天皇が即位。(新暦2月18日)wikipedia - 神武天皇 wikipedia - 神武天皇即位紀元
- BC45年
- ユリウス・カエサルがユリウス暦を採用。wikipedia - ユリウス暦
- BC42年
- 元老院がユリウス・カエサルの神格化を決議。wikipedia - ガイウス・ユリウス・カエサル
- 270年
- 第15代天皇・應神天皇が即位。(新暦2月8日)wikipedia - 応神天皇
- 485年
- 弘計尊が即位して第23代天皇・顯宗天皇に。(新暦2月1日)wikipedia - 顕宗天皇
- 646年
- 「大化改新の詔」を発布。孝徳天皇、中大兄皇子(後の天智天皇)の下で政治の新体制が発足。(新暦1月22日)wikipedia - 大化の改新
- 690年
- 天武天皇の皇后・{盧鳥}野讃良皇女が即位し第41代天皇・持統天皇に。(新暦2月14日)wikipedia - 持統天皇
- 781年
- 美雲の瑞祥により天應に改元。782年に延暦に改元。(新暦1月30日)wikipedia - 天応
- 1801年
- 連合法が発効。グレートブリテンとアイルランドの聯合王国が成立。wikipedia - 連合法 (1800年)
- 1801年
- シチリア島のパレルモ天文台で、初の火星と木星の間の天体「ケレス」を発見。wikipedia - ケレス (準惑星)
- 1804年
- ハイチがフランスから独立。世界初の黒人国家に。wikipedia - ハイチ
- 1863年
- リンカーン米大統領が「奴隷解放宣言」を布告。wikipedia - 奴隷解放宣言
- 1869年
- 三浦半島東端に日本初の洋式燈台・観音崎燈台が完成。(新暦2月11日)wikipedia - 観音埼灯台
- 1869年
- 東京で丸屋商社(現 丸善)が開業。(新暦2月11日)wikipedia - 丸善
- 1873年
- 太陽暦実施。明治5年12月2日の翌日が明治6年1月1日に。wikipedia - 太陽暦 wikipedia - グレゴリオ暦
- 1875年
- 横浜郵便局(現 横浜港郵便局)が開業。日本で初めて外国郵便の取扱いを開始。wikipedia - 横浜港郵便局
- 1877年
- ヴィクトリア英女王がインド皇帝に即位。
- 1880年
- フランスの主導によりパナマ運河の建設を開始。工事の難航により1889年に計画放棄。wikipedia - パナマ運河
- 1885年
- 東京日日新聞などが初の夕刊を発行。wikipedia - 夕刊
- 1886年
- 第3次英緬戦争(ビルマ戦争)のイギリスの勝利により、ビルマ全土がイギリス領となる。wikipedia - 英緬戦争
- 1889年
- 東京〜熱海で公衆用市外電話の通話が始る。
- 1890年
- 東京朝日新聞が元日号に附録を附ける。以後各紙の恒例に。
- 1891年
- 日本海軍の防護巡洋艦「千代田」が竣工。wikipedia - 千代田 (防護巡洋艦)
- 1897年
- 尾崎紅葉の『金色夜叉』が読売新聞で連載開始。wikipedia - 金色夜叉
- 1900年
- 「ドイツ民法典」施行。wikipedia - ドイツ民法
- 1901年
- マダガスカルに世界初の自動車専用道路が開通。
- 1901年
- 福澤諭吉の提案により慶應義塾で午前0時に「19世紀・20世紀送迎会」を開催。
- 1912年
- 南京に中華民国臨時政府が樹立。孫文が臨時大総統に就任し建国を宣言。wikipedia - 中華民国
- 1918年
- 警視庁がオートバイ交通専務巡査(赤バイ)を配置。1936年に白バイへ変更。
- 1921年
- 栃木県足利市が市制施行。wikipedia - 足利市
- 1921年
- 千葉県千葉市が市制施行。wikipedia - 千葉市
- 1925年
- 大日本雄辯会講談社が娯楽雑誌『キング』を創刊。wikipedia - キング (雑誌)
- 1931年
- 福岡県直方市が市制施行。wikipedia - 直方市
- 1932年
- 佐賀県唐津市が市制施行。wikipedia - 唐津市
- 1934年
- 東京宝塚劇場が開場。wikipedia - 東京宝塚劇場
- 1934年
- 新潟県三条市が市制施行。wikipedia - 三条市
- 1942年
- 塩の配給制、ガスの割当制を開始。
- 1943年
- 大阪府高槻市が市制施行。wikipedia - 高槻市
- 1946年
- 人間宣言。昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」で自己の神格を否定。wikipedia - 新日本建設に関する詔書
- 1946年
- 医学生だった手塚治虫が、「毎日少国民新聞」の4コマ漫画『マァチャンの日記帳』でデビュー。wikipedia - 手塚治虫 wikipedia - マァチャンの日記帳
- 1946年
- 戸田城聖が創価学会を再建。wikipedia - 創価学会
- 1947年
- 吉田茂が年頭の辞で「労働組合は不逞の輩」との発言。労組が一斉に反発し、1月11日の全官公庁共闘で2月1日にゼネラル・ストライキ(二・一ゼネスト)を行うことを決定。wikipedia - 二・一ゼネスト
- 1947年
- 新潟県新発田市が市制施行。wikipedia - 新発田市
- 1948年
- 「少年法」「少年院法」施行。wikipedia - 少年法
- 1948年
- 皇居の二重橋が初めて一般開放。初の国民一般参賀2日間で13万人。
- 1948年
- 静岡県島田市が市制施行。wikipedia - 島田市
- 1948年
- 奈良県大和高田市が市制施行。wikipedia - 大和高田市
- 1948年
- 大阪府茨木市が市制施行。wikipedia - 茨木市
- 1949年
- 「朝日新聞」でアメリカの漫画『ブロンディ』が連載開始。wikipedia - ブロンディ (漫画)
- 1950年
- 「年齢のとなえ方に関する法律」施行。年齢の表示を満年齢に一本化。wikipedia - 年齢のとなえ方に関する法律
- 1950年
- 宮崎県日南市が市制施行。wikipedia - 日南市
- 1951年
- 朝鮮戦争で北朝鮮・中国軍が反撃し38度線を越える。wikipedia - 朝鮮戦争
- 1951年
- 新潟県新津市が市制施行。2005年に新潟市と合併して消滅。wikipedia - 新津市
- 1952年
- 岡山県玉島市が市制施行。1967年に倉敷市と合併して消滅。wikipedia - 倉敷市
- 1954年
- 1円未満の通貨の流通を停止。wikipedia - 小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律
- 1954年
- 埼玉県飯能市が市制施行。wikipedia - 飯能市
- 1954年
- 奈良県大和郡山市が市制施行。wikipedia - 大和郡山市
- 1954年
- 島根県大田市が市制施行。wikipedia - 大田市
- 1955年
- 岩手県陸前高田市が市制施行。wikipedia - 陸前高田市
- 1955年
- 福島県若松市ほか7村が合併して会津若松市に。wikipedia - 会津若松市
- 1955年
- 埼玉県深谷市が市制施行。wikipedia - 深谷市
- 1955年
- 神奈川県三浦市が市制施行。wikipedia - 三浦市
- 1955年
- 神奈川県秦野市が市制施行。wikipedia - 秦野市
- 1955年
- 愛知県尾西市が市制施行。wikipedia - 尾西市
- 1955年
- 愛知県小牧市が市制施行。wikipedia - 小牧市
- 1955年
- 三重県宇治山田市が4村を編入し伊勢市に改称。wikipedia - 伊勢市
- 1955年
- 京都府亀岡市が市制施行。wikipedia - 亀岡市
- 1955年
- 和歌山県橋本市が市制施行。wikipedia - 橋本市
- 1955年
- 島根県平田市が市制施行。wikipedia - 平田市
- 1955年
- 香川県観音寺市が市制施行。wikipedia - 観音寺市
- 1955年
- 愛媛県伊予市が市制施行。wikipedia - 伊予市
- 1955年
- 長崎県平戸市が市制施行。wikipedia - 平戸市
- 1956年
- スーダンがイギリスとエジプトの共同統治から独立。wikipedia - スーダン
- 1956年
- 新潟・彌彦神社の餅まきに群集が殺到。124人が圧死。wikipedia - 弥彦神社事件
- 1957年
- フランス保護領ザールがザールラント州として西ドイツに復帰。wikipedia - ザール (フランス保護領)
- 1958年
- 欧州経済共同体(EEC)が発足。wikipedia - 欧州経済共同体
- 1958年
- 石川県加賀市が市制施行。wikipedia - 加賀市
- 1959年
- 「計量法」施行。尺貫法を廃止しメートル法のみに。wikipedia - 計量法
- 1959年
- キューバ革命で、カストロがキューバの首都ハバナに進軍し独裁政権を打倒。共産政権を樹立。wikipedia - キューバ革命
- 1959年
- トヨタ自動車本社のある愛知県挙母市が豊田市に改称。wikipedia - 豊田市
- 1959年
- 高知県土佐市が市制施行。wikipedia - 土佐市
- 1960年
- 仏領東カメルーンが独立。翌年10月に英領カメルーンの南部と連邦を結成。wikipedia - カメルーン
- 1962年
- 西サモア(現 サモア)がニュージーランドの信託統治から独立。wikipedia - サモア
- 1963年
- フジテレビで日本初の連続テレビアニメ『鉄腕アトム』の放送開始。wikipedia - 鉄腕アトム (アニメ第1作)
- 1967年
- 千葉県流山市が市制施行。wikipedia - 流山市
- 1967年
- 千葉県八千代市が市制施行。wikipedia - 八千代市
- 1967年
- 東京都国立市が市制施行。wikipedia - 国立市
- 1967年
- 東京都田無市・保谷市が市制施行。2001年に両市が合併して西東京市となり消滅。wikipedia - 田無市 wikipedia - 保谷市
- 1971年
- 静岡県下田市が市制施行。wikipedia - 下田市
- 1971年
- 静岡県裾野市が市制施行。wikipedia - 裾野市
- 1972年
- 現行の協定世界時(UTC)の運用を開始。wikipedia - 協定世界時
- 1972年
- 静岡県湖西市が市制施行。wikipedia - 湖西市
- 1973年
- アイルランド、イギリス、デンマークが欧州共同体(EC)に加盟。
- 1979年
- アメリカと中華人民共和国が正式に国交恢復。中華民国(台湾)と断交。
- 1981年
- ギリシアが欧州共同体(EC)に加盟。
- 1983年
- ARPANETがInternet Protocol(IP)に切り替え。wikipedia - ARPANET
- 1984年
- アメリカで独占的に電話事業を行っていたAT&Tが反独占訴訟の結果により分割。地域電話会社8社ほかを分離。wikipedia - AT%26T
- 1984年
- ブルネイが96年間のイギリス統治を経て独立。wikipedia - ブルネイ
- 1985年
- 神戸市の米国総領事館に向けて新左翼・中核派が迫撃弾3本を発射。wikipedia - 米国総領事館パイプ弾発射事件
- 1986年
- スペインとポルトガルが欧州共同体(EC)に加盟。
- 1988年
- 東京の営団地下鉄が全駅で終日禁煙を実施。
- 1991年
- 東京03地域の市内局番が4桁に変更。wikipedia - 日本の市外局番
- 1993年
- ビロード離婚。チェコスロバキアがチェコとスロバキアに分裂。wikipedia - ビロード離婚
- 1993年
- 欧州共同体(EC)の12か国市場統合が発足。wikipedia - 欧州共同体
- 1995年
- オーストリア、フィンランド、スウェーデンが欧州連合(EU)に加盟。wikipedia - 欧州連合
- 1995年
- 世界貿易機関(WTO)発足。wikipedia - 世界貿易機関
- 1999年
- 欧州経済通貨同盟が発足。ヨーロッパの単一通貨「ユーロ」を導入。wikipedia - ユーロ
- 1999年
- 携帯電話・PHS・自動車電話の電話番号が10桁から11桁に変更。
- 1999年
- 大阪06地域の市内局番が4桁に変更。
- 2002年
- ヨーロッパでユーロ紙幣・ユーロ硬貨の流通開始。wikipedia - ユーロ
- 2002年
- 中華民国が「台湾・澎湖・金門・馬祖独立関税領域」として世界貿易機関(WTO)に加盟。
- 2004年
- 明治生命と安田生命が合併して明治安田生命に。wikipedia - 明治安田生命
- 2005年
- 栃木県黒磯市ほか2町が合併して那須塩原市に。wikipedia - 那須塩原市
- 2005年
- 滋賀県高島市が市制施行。wikipedia - 高島市
- 2005年
- 愛媛県松山市が北条市ほか1町を編入。wikipedia - 松山市 wikipedia - 北条市
- 2006年
- 東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して三菱東京UFJ銀行が発足。1月4日から営業開始。wikipedia - 三菱東京UFJ銀行
- 2006年
- 青森県平川市が市制施行。wikipedia - 平川市
- 2006年
- 福島県伊達市が市政施行。wikipedia - 伊達市 (福島県)
- 2006年
- 福島県原町市ほか2町が合併して南相馬市に。wikipedia - 南相馬市
- 2006年
- 茨城県水海道市が1町を編入して常総市に名称変更。wikipedia - 常総市
- 2006年
- 京都府南丹市が市制施行。wikipedia - 南丹市 wikipedia - 北桑田郡
- 2006年
- 奈良県宇陀市が市制施行。wikipedia - 宇陀市
- 2006年
- 香川県三豊市が市制施行。wikipedia - 三豊市
- 2006年
- 佐賀県嬉野市が市制施行。wikipedia - 嬉野市
- 2006年
- 鹿児島県志布志市が市制施行。wikipedia - 志布志市
- 2006年
- 沖縄県南城市が市制施行。wikipedia - 南城市
- 2007年
- インドネシアでアダム航空機が墜落。乗客乗員102人全員死亡。wikipedia - アダム航空574便墜落事故
- 2007年
- エストニア・リトアニア・スロベニアがユーロ導入。
- 2007年
- ブルガリア・ルーマニアが欧州連合(EU)に加盟。wikipedia - ブルガリア wikipedia - ルーマニア
- 2007年
- 福島県本宮市が市制施行。wikipedia - 本宮市
- 2010年
- 厚生年金・国民年金を運営する特殊法人・日本年金機構が発足。wikipedia - 日本年金機構
- 2010年
- 福岡県前原市ほか2町が合併して糸島市に。wikipedia - 糸島市
- 2014年
- 岩手県岩手郡滝沢村が滝沢市に。wikipedia - 滝沢市
誕生花
- スノードロップ Snow Drop
- 希望
- 椿<白> Camellia
- 申し分ない魅力
- 福寿草(元日草) Amur adonis
- 幸福
誕生日
- BC711年
- 神武天皇(神日本磐余彦尊)
(天皇(初代))
-
[BC585年3月11日歿]
- wikipedia - 神武天皇
- BC69年
- 垂仁天皇(活目入彦五十狹茅尊)
(天皇(11代))
-
[70年7月14日歿]
- wikipedia - 垂仁天皇
- 574年
- 聖徳太子(厩戸豐耳皇子)
(皇族,推古天皇の摂政,用明天皇の子)
-
[622年2月22日歿]
- wikipedia - 聖徳太子
- 1394年
- 一休宗純
(臨済宗の僧,漢詩人)
-
[1481年11月21日歿]
- wikipedia - 一休宗純
- 1431年
- アレクサンデル6世
(ローマ教皇(214代),チェーザレ・ボルジアの父)
- Alexander VI
-
[1503年8月18日歿]
- wikipedia - アレクサンデル6世 (ローマ教皇)
- 1467年
- ジグムント1世
(ポーランド:国王)
- Zygmunt I(Zygmunt Stary)
-
[1548年4月1日歿]
- wikipedia - ジグムント1世
- 1546年
- 最上義光
(戦国武将,大名)
-
[1614年1月18日歿]
- wikipedia - 最上義光
- 1655年
- クリスティアン・トマジウス
(独:哲学者)
- Christian Thomasius
-
[1728年9月23日歿]
- wikipedia - クリスティアン・トマジウス
- 1720年
- 櫻町天皇(昭仁親王,若宮)
(天皇(115代))
-
[1750年4月23日歿]
- wikipedia - 桜町天皇
- 1769年
- 高田屋嘉兵衞
(海運業者,国後島沖でロシア軍艦に拿捕)
-
[1827年4月5日歿]
- wikipedia - 高田屋嘉兵衛
- 1820年
- 清水次郎長
(侠客,実業家「海道一の大親分」)
-
[1893年6月12日歿]
- wikipedia - 清水次郎長
- 1827年
- 河井継之助
(長岡藩家老)
-
[1868年8月16日歿]
- wikipedia - 河井継之助
- 1827年
- 中濱萬次郎(ジョン萬次郎)
(幕臣,漁師[元],遭難してアメリカ船に助けられる)
- John Munn
-
[1898年11月12日歿]
- wikipedia - ジョン万次郎
- 1832年
- 坂本乙女
(坂本龍馬の姉)
-
[1879年8月31日歿]
- wikipedia - 坂本乙女
- 1854年
- ジェームズ・フレイザー
(英:人類学者,民族学者,古典文献学者『金枝篇』)
- Sir James George Frazer
-
[1941年5月7日歿]
- wikipedia - ジェームズ・フレイザー
- 1857年
- ティム・キーフ
(米:野球(投手))
- Timothy(Tim) John Keefe
- 1964年アメリカ野球殿堂
-
[1933年4月23日歿]
- wikipedia - ティム・キーフ
- 1863年
- ピエール・ド・クーベルタン
(仏:体育指導者,近代オリンピック復興者)
- Baron Pierre de Coubertin
-
[1937年9月2日歿]
- wikipedia - ピエール・ド・クーベルタン
- 1864年
- アルフレッド・スティーグリッツ
(米:写真家)
- Alfred Stieglitz
-
[1946年7月13日歿]
- wikipedia - アルフレッド・スティーグリッツ
- 1864年
- 川上音二郎
(俳優,興行師,川上貞奴の夫)
-
[1911年11月11日歿]
- wikipedia - 川上音二郎
- 1874年
- 香取秀真
(鋳金工芸家,歌人)
- 1953年文化勲章
-
[1954年1月31日歿]
- wikipedia - 香取秀真
- 1878年
- アグナー・アーラン
(デンマーク:数学者,通信工学者)
- Agner Krarup Erlang
-
[1929年2月3日歿]
- wikipedia - アグナー・アーラン
- 1878年
- 横瀬夜雨
(詩人,歌人)
-
[1934年2月14日歿]
- wikipedia - 横瀬夜雨
- 1879年
- E.M.フォースター
(英:小説家『モーリス』『眺めのいい部屋』)
- Edward Morgan Forster
-
[1970年6月7日歿]
- wikipedia - E・M・フォースター
- 1879年
- ウィリアム・フォックス
(ハンガリー・米:経営者,フォックス映画社(現在の20世紀フォックス)設立)
- William Fox
-
[1952年5月8日歿]
- wikipedia - ウィリアム・フォックス (映画プロデューサー)
- 1880年
- ラーマ6世(モンクットクラオ王,ワチラウット王)
(タイ:国王(チャクリー朝6代))
-
[1925年11月26日歿]
- wikipedia - ラーマ6世
- 1880年
- 杉山元
(陸軍軍人,陸軍相(28・32代))
-
[1945年9月12日歿]
- wikipedia - 杉山元
- 1880年
- 鹽野季彦
(逓信相(43代),司法相(38代))
-
[1949年1月7日歿]
- wikipedia - 塩野季彦
- 1881年
- 津島壽一
(参議院議員,蔵相(47・49代),防衛庁長官(8代))
-
[1967年2月7日歿]
- wikipedia - 津島壽一
- 1883年
- 鳩山一郎
(首相(52〜54代),衆議院議員,文相(40代),鳩山邦夫・由紀夫の祖父)
-
[1959年3月7日歿]
- wikipedia - 鳩山一郎
- 1884年
- 中島知久平
(実業家,衆議院議員,鉄道相(15代),商工相(26代),軍需相(5代),中島飛行機創業)
-
[1949年10月29日歿]
- wikipedia - 中島知久平
- 1884年
- 澤村專太郎(澤村胡夷)
(美術史家,詩人)
-
[1930年5月23日歿]
- wikipedia - 沢村専太郎
- 1885年
- 藤井真信
(大蔵官僚,蔵相(33代))
-
[1935年1月31日歿]
- wikipedia - 藤井真信
- 1885年
- 日原無限
(歌人)
-
[1930年5月3日歿]
- 1886年
- 木下利玄
(歌人)
-
[1925年2月15日歿]
- wikipedia - 木下利玄
- 1887年
- ヴィルヘルム・カナリス
(独:軍人,海軍大将)
- Wilhelm Canaris
-
[1945年4月9日歿]
- wikipedia - ヴィルヘルム・カナリス
- 1889年
- 田村木国
(俳人)
-
[1964年6月6日歿]
- 1890年
- 岡野清豪
(銀行家,三和銀行頭取(2代),通産相(10代),文相(68・69代),自治庁長官(初代),行政管理庁長官(5代))
-
[1981年5月14日歿]
- wikipedia - 岡野清豪
- 1892年
- 阪本清一郎
(部落解放運動家,全国水平社創立者の一人)
-
[1987年2月19日歿]
- wikipedia - 阪本清一郎
- 1894年
- サティエンドラ・ボース
(インド:物理学者)
- Satyendra Nath Bose
-
[1974年2月4日歿]
- wikipedia - サティエンドラ・ボース
- 1895年
- ジョン・エドガー・フーヴァー
(米:FBI長官)
- John Edgar Hoover
-
[1972年5月2日歿]
- wikipedia - ジョン・エドガー・フーヴァー
- 1896年
- 衣笠貞之助
(俳優,映画監督『地獄門』)
-
[1982年2月26日歿]
- wikipedia - 衣笠貞之助
- 1897年
- 三島章道(三島通陽)
(小説家,劇作家,演劇評論家,貴族院議員,参議院議員,日本ボーイスカウト創始者)
-
[1965年4月20日歿]
- wikipedia - 三島通陽
- 1900年
- ザビア・クガート
(スペイン:ラテン音楽家「ルンバの王様」)
- Xavier Cugat
-
[1990年10月27日歿]
- wikipedia - ザビア・クガート
- 1900年
- 杉原千畝
(外交官,在リトアニア日本領事代理「日本のシンドラー」)
-
[1986年7月31日歿]
- wikipedia - 杉原千畝
- 1900年
- 北村サヨ
(宗教家,天照皇大神宮教(踊る宗教)教祖)
-
[1967年12月28日歿]
- wikipedia - 北村サヨ
- 1902年
- 高橋進
(能楽師)
-
[1984年10月19日歿]
- wikipedia - 高橋進 (能楽師)
- 1902年
- 田中美知太郎
(哲学者,評論家)
- 1978年文化勲章
-
[1985年12月18日歿]
- wikipedia - 田中美知太郎
- 1904年
- 桜田一郎
(高分子化学者,ビニロンを開発)
- 1977年文化勲章
-
[1986年6月23日歿]
- wikipedia - 桜田一郎
- 1904年
- 富田常雄(伊皿恒夫)
(小説家『面』『刺青』『姿三四郎』)
- 1949年上期直木賞
-
[1967年10月16日歿]
- wikipedia - 富田常雄
- 1904年
- 堀内通孝
(歌人)
-
[1959年4月7日歿]
- 1907年
- 人見絹枝
(陸上競技(短距離,走り幅跳び),アムステルダム五輪で日本女子初のメダル獲得)
-
[1931年8月2日歿]
- wikipedia - 人見絹枝
- 1908年
- 寒川光太郎
(小説家『密獵者』)
- 1939年下期芥川賞
-
[1977年1月25日歿]
- wikipedia - 寒川光太郎
- 1909年
- ダナ・アンドリュース
(米:俳優)
- Dana Andrews
-
[1992年12月19日歿]
- wikipedia - ダナ・アンドリュース
- 1909年
- 星野慎一
(ドイツ文学者,詩人)
-
[1998年12月17日歿]
- wikipedia - 星野慎一
- 1911年
- アナトリー・ルイバコフ
(ロシア:小説家)
- Anatoly Rybakov
- グレゴリオ暦01/14
-
[1998年12月23日歿]
- 1911年
- ハンク・グリーンバーグ
(米:野球(内野手))
- Hank Greenberg
- 1956年アメリカ野球殿堂
-
[1986年9月4日歿]
- wikipedia - ハンク・グリーンバーグ
- 1912年
- 太田薫
(労働運動家,総評議長,春闘生みの親)
-
[1998年9月24日歿]
- wikipedia - 太田薫
- 1912年
- 法月惣次郎
(天体望遠鏡製作者)
-
[1995年3月12日歿]
- wikipedia - 法月惣次郎
- 1914年
- 佐治賢使
(漆芸家)
- 1995年文化勲章
-
[1999年6月14日歿]
- wikipedia - 佐治賢使
- 1914年
- 畑中武夫
(電波天文学者)
-
[1963年11月10日歿]
- wikipedia - 畑中武夫
- 1916年
- 根本進
(漫画家『クリちゃん』)
-
[2002年1月7日歿]
- wikipedia - 根本進
- 1917年
- 藤尾正行
(衆議院議員,文相(109代),労相(42代))
-
[2006年10月22日歿]
- wikipedia - 藤尾正行
- 1918年
- 長持栄吉
(野球(外野手))
-
[2000年6月16日歿]
- wikipedia - 長持栄吉
- 1918年
- 田澤吉郎
(衆議院議員,農水相(5代),国土庁長官(5代),防衛庁長官(46代))
-
[2001年12月12日歿]
- wikipedia - 田沢吉郎
- 1919年
- J.D.サリンジャー
(米:小説家『ライ麦畑でつかまえて』)
- Jerome David Salinger
-
[2010年1月27日歿]
- wikipedia - J・D・サリンジャー
- 1919年
- 細川隆一郎
(政治評論家)
-
[2009年8月25日歿]
- wikipedia - 細川隆一郎
- 1919年
- 田端義夫
(歌手)
-
[2013年4月25日歿]
- wikipedia - 田端義夫
- 1920年
- 井手雅人
(脚本家)
-
[1989年7月17日歿]
- wikipedia - 井手雅人
- 1920年
- 有馬元治
(衆議院議員)
-
[2006年12月15日歿]
- wikipedia - 有馬元治
- 1922年
- 橋川文三
(思想史家,評論家)
-
[1983年12月17日歿]
- wikipedia - 橋川文三
- 1922年
- 谷間小百合
(女優(宝塚歌劇(24期)))
-
[2003年2月歿]
- wikipedia - 谷間小百合
- 1922年
- 縫田曄子
(評論家)
- 1923年
- 玉置和郎
(参議院議員,衆議院議員,総務庁長官(3代))
-
[1987年1月25日歿]
- wikipedia - 玉置和郎
- 1924年
- 田口玄一
(品質工学者)
- wikipedia - 田口玄一
- 1925年
- 大泉滉
(俳優,声優,コメディアン)
-
[1998年4月23日歿]
- wikipedia - 大泉滉
- 1925年
- 中野孝次
(小説家,ドイツ文学者)
-
[2004年7月16日歿]
- wikipedia - 中野孝次
- 1926年
- 杉山悟
(野球(外野手))
-
[2009年3月27日歿]
- wikipedia - 杉山悟
- 1926年
- 折原啓子
(女優)
-
[1985年11月24日歿]
- wikipedia - 折原啓子
- 1926年
- 前登志夫
(歌人)
-
[2008年4月5日歿]
- wikipedia - 前登志夫
- 1926年
- 早乙女貢
(小説家『僑人の檻』『會津士魂』)
- 1968年下期直木賞
-
[2008年12月23日歿]
- wikipedia - 早乙女貢
- 1926年
- 鳴門海一行(竹縄親方[元])
(相撲)
- wikipedia - 鳴門海一行
- 1927年
- バーノン・スミス
(米:経済学者)
- Vernon Lomax Smith
- 2002年ノーベル経済学賞
- wikipedia - バーノン・スミス
- 1927年
- モーリス・ベジャール
(仏:バレエ振付師)
- Maurice Béjart
-
[2007年11月22日歿]
- wikipedia - モーリス・ベジャール
- 1928年
- 三浦洸一
(歌手)
- wikipedia - 三浦洸一
- 1928年
- 大野新
(詩人)
-
[2010年4月4日歿]
- 1929年
- 出口富雄
(映画監督)
-
[1997年8月28日歿]
- 1929年
- 上野正彦
(小説家,評論家,監察医[元]『死体は語る』)
- wikipedia - 上野正彦
- 1930年
- 咲村観
(小説家『ガラスの椅子―小説中間管理職』)
-
[1988年4月24日歿]
- 1930年
- 佃公彦
(漫画家『ほのぼの君』)
-
[2010年6月28日歿]
- wikipedia - 佃公彦
- 1930年
- 藤浦敦
(映画監督,映画プロデューサー)
- wikipedia - 藤浦敦
- 1930年
- 堀内光雄
(衆議院議員[元],通産相(62代),労相(51代))
-
[2016年5月17日歿]
- wikipedia - 堀内光雄
- 1931年
- 上総英郎
(文藝評論家)
-
[2001年7月21日歿]
- wikipedia - 上総英郎
- 1931年
- 片桐ユズル
(詩人,評論家)
- wikipedia - 片桐ユズル
- 1932年
- 長門勇
(俳優)
-
[2013年6月4日歿]
- wikipedia - 長門勇
- 1933年
- 渥美国泰
(俳優)
-
[2009年2月5日歿]
- wikipedia - 渥美国泰
- 1933年
- 植田紳爾
(演出家,宝塚歌劇団理事長[元])
- wikipedia - 植田紳爾
- 1933年
- 須藤良太郎
(参議院議員[元])
- wikipedia - 須藤良太郎
- 1933年
- 楠侑子
(女優)
- wikipedia - 楠侑子
- 1934年
- 福田豊土
(俳優)
-
[1998年2月18日歿]
- wikipedia - 福田豊土
- 1935年
- 河野旭輝
(野球(内野手・監督))
- wikipedia - 河野旭輝
- 1935年
- 角野栄子
(児童文学作家『魔女の宅急便』)
- wikipedia - 角野栄子
- 1935年
- 細川知栄子
(漫画家『王家の紋章』)
- wikipedia - 細川智栄子
- 1935年
- 新宮正春
(小説家,著述家)
- wikipedia - 新宮正春
- 1935年
- 倉本聰
(脚本家,放送作家『北の国から』)
- wikipedia - 倉本聰
- 1935年
- 中島真人
(参議院議員)
-
[2008年5月18日歿]
- wikipedia - 中島真人
- 1936年
- アブドーラ・ザ・ブッチャー
(カナダ:プロレス)
- Abdullah The Butcher
- 1941/01/11とも
- wikipedia - アブドーラ・ザ・ブッチャー
- 1936年
- 黒木基康
(野球(外野手))
-
[2014年7月6日歿]
- wikipedia - 黒木基康
- 1936年
- 三井葉子
(詩人)
-
[2014年1月2日歿]
- wikipedia - 三井葉子
- 1936年
- 中村桂子
(生命科学評論家『生命科学から生命誌へ』)
- wikipedia - 中村桂子
- 1936年
- 中野清
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 中野清 (政治家)
- 1936年
- 竜鉄也
(歌手)
-
[2010年12月28日歿]
- wikipedia - 竜鉄也
- 1937年
- 小川元
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 小川元
- 1937年
- 水野久美
(女優)
- wikipedia - 水野久美
- 1937年
- 田中昭一
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 田中昭一 (千葉県の政治家)
- 1937年
- 藤谷光信
(参議院議員)
- wikipedia - 藤谷光信
- 1938年
- 黒田恭一
(音楽評論家)
-
[2009年5月29日歿]
- wikipedia - 黒田恭一
- 1938年
- 松旭斎すみえ
(奇術師)
- wikipedia - 松旭斎すみえ
- 1938年
- 椋尾篁
(アニメ美術監督)
-
[1992年6月9日歿]
- wikipedia - 椋尾篁
- 1939年
- ウィリー・ホワイト
(米:陸上競技(走幅跳,短距離))
- Willye White
-
[2007年2月6日歿]
- wikipedia - ウィリー・ホワイト
- 1939年
- ミシェル・メルシェ
(仏:女優)
- Michéle Mercier
- wikipedia - ミシェル・メルシェ
- 1939年
- 秋津知子
(翻訳家)
- wikipedia - 秋津知子
- 1939年
- 池田昌子
(声優)
- wikipedia - 池田昌子
- 1940年
- 加藤一二三
(将棋棋士)
- wikipedia - 加藤一二三
- 1940年
- 若天龍祐三
(相撲)
- wikipedia - 若天龍祐三
- 1941年
- マーティン・エヴァンズ
(英:生物学者)
- Martin John Evans
- 2007年ノーベル生理学医学賞
- wikipedia - マーティン・エヴァンズ
- 1942年
- 安藤国威
(経営者,ソニー社長兼COO)
- wikipedia - 安藤国威
- 1942年
- 若松市政(将軍KYワカマツ)
(プロレス[元])
- wikipedia - 若松市政
- 1943年
- 広野允士
(参議院議員[元])
- wikipedia - 広野允士
- 1943年
- 小林正樹
(歌手(内山田洋とクールファイブ))
- wikipedia - 内山田洋とクール・ファイブ
- 1943年
- 長谷川憲正
(参議院議員[元])
- wikipedia - 長谷川憲正
- 1943年
- 尾崎紀世彦
(歌手)
-
[2012年5月31日歿]
- wikipedia - 尾崎紀世彦
- 1944年
- 香山美子
(女優)
- wikipedia - 香山美子 (女優)
- 1944年
- 小林興起
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 小林興起
- 1944年
- 柏村武昭
(参議院議員[元],タレント)
- wikipedia - 柏村武昭
- 1945年
- ジャッキー・イクス
(ベルギー:レーサー(F1))
- Jacques(Jacky) Bernard Ickx
- wikipedia - ジャッキー・イクス
- 1945年
- 角淳一
(アナウンサー[元](毎日放送))
- wikipedia - 角淳一
- 1945年
- 熊谷貞俊
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 熊谷貞俊
- 1946年
- ウノ・カマキリ
(漫画家)
- wikipedia - ウノ・カマキリ
- 1946年
- 槙大輔
(声優)
- wikipedia - 槇大輔
- 1947年
- 城島光力
(衆議院議員[元],財相(16代))
- wikipedia - 城島光力
- 1947年
- 政岡としや
(漫画家『ダボシャツの天』)
- wikipedia - 政岡としや
- 1948年
- 2代目中村魁春(5代目中村松江)
(歌舞伎役者)
- wikipedia - 中村魁春
- 1948年
- 谷口維紹
(医学者,インターフェロンの研究)
- wikipedia - 谷口維紹
- 1949年
- Mr.マリック
(マジシャン)
- 戸籍上。実際には1948/12/29
- wikipedia - Mr.マリック
- 1949年
- 永田萠
(イラストレーター)
- wikipedia - 永田萠
- 1949年
- 高田渡
(フォーク歌手)
-
[2005年4月16日歿]
- wikipedia - 高田渡
- 1949年
- 沢田亜矢子
(女優,歌手)
- wikipedia - 沢田亜矢子
- 1949年
- 浮島敏男
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 浮島敏男
- 1951年
- 高橋源一郎
(小説家,文藝批評家)
- wikipedia - 高橋源一郎
- 1951年
- 村上秀一
(ドラム奏者)
- wikipedia - 村上秀一
- 1951年
- 風見潤
(作家,翻訳家)
- wikipedia - 風見潤
- 1951年
- 夢枕獏
(SF作家『魔獣狩り』『陰陽師』)
- wikipedia - 夢枕獏
- 1956年
- 大友康平
(ミュージシャン(ハウンドドッグ/ヴォーカル),俳優)
- wikipedia - 大友康平
- 1956年
- 役所広司
(俳優)
- wikipedia - 役所広司
- 1957年
- 野呂一生
(ミュージシャン(カシオペア/ギター))
- wikipedia - 野呂一生
- 1958年
- しりあがり寿
(漫画家『真夜中の弥次さん喜多さん』)
- wikipedia - しりあがり寿
- 1959年
- 牧野京夫
(参議院議員)
- wikipedia - 牧野京夫
- 1959年
- ポップコーン正一
(漫才師(ポップコーン[解散]))
- wikipedia - ポップコーン正一
- 1959年
- ポップコーン正二
(漫才師[元](ポップコーン[解散]))
- wikipedia - ポップコーン正二
- 1960年
- 中森明夫
(コラムニスト)
- wikipedia - 中森明夫
- 1960年
- 塚本晋也
(映画監督,俳優『鉄男』)
- wikipedia - 塚本晋也
- 1960年
- 柳下正明
(サッカー(DF・監督))
- wikipedia - 柳下正明
- 1961年
- 高野浩幸
(俳優)
- wikipedia - 高野浩幸
- 1961年
- 星里もちる
(漫画家)
- wikipedia - 星里もちる
- 1961年
- 伴野豊
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 伴野豊
- 1962年
- 徳永エリ
(参議院議員)
- wikipedia - 徳永エリ
- 1963年
- ジャン・マルク・グーノン
(仏:レーサー)
- Jean-Marc Gounon
- wikipedia - ジャン=マルク・グーノン
- 1963年
- 佐藤正
(漫画家『燃える!お兄さん』)
- wikipedia - 佐藤正
- 1964年
- ジミー大西
(タレント,画家)
- wikipedia - ジミー大西
- 1964年
- 増田明美
(陸上競技[元](マラソン),スポーツジャーナリスト)
- wikipedia - 増田明美
- 1964年
- 土家歩
(俳優)
-
[1990年5月16日歿]
- wikipedia - 土家歩
- 1964年
- 白石海夕希(矢玉みゆき)
(アナウンサー(テレビ東京[元]))
- wikipedia - 白石海夕希
- 1966年
- 北勝鬨準人(勝ノ浦親方)
(相撲)
- wikipedia - 北勝鬨準人
- 1967年
- 北川みゆき
(漫画家)
- wikipedia - 北川みゆき
- 1972年
- 山本剛正
(衆議院議員[元])
- wikipedia - 山本剛正
- 1974年
- 咲浜小百合
(タレント)
- 1975年
- 久路あかり
(女優(宝塚歌劇[元](80期)))
- wikipedia - 久路あかり
- 1975年
- 尾田栄一郎
(漫画家『ONE PIECE』)
- wikipedia - 尾田栄一郎
- 1976年
- 稲葉珠香
(タレント)
- 1976年
- 庄司智春
(お笑い芸人(品川庄司))
- wikipedia - 庄司智春
- 1976年
- 成田郁久美(大懸郁久美)
(バレーボール)
- wikipedia - 成田郁久美
- 1977年
- 言承旭(ジェリー・イェン)
(台湾:歌手,俳優(F4))
- wikipedia - 言承旭
- 1979年
- 堂本光一
(歌手,タレント(KinKiKids))
- wikipedia - 堂本光一
- 1980年
- 箕輪はるか
(お笑い芸人(ハリセンボン))
- wikipedia - 箕輪はるか
- 1983年
- 小林恵美
(タレント)
- wikipedia - 小林恵美
- 1984年
- 朝井秀樹
(野球(投手))
- wikipedia - 朝井秀樹
- 1987年
- ジュンス(細亞俊秀)
(韓国:歌手(東方神起))
- wikipedia - ジュンス
- 1987年
- 川田由起奈
(歌手(BOYSTYLE))
- wikipedia - 川田由起奈
- 1989年
- 江成正元
(俳優,えなりかずきの弟)
- wikipedia - 江成正元
- ?年
- 寿美幸
(ゲームキャラ(『ときめきメモリアル2』))
- wikipedia - ときめきメモリアルシリーズの登場人物
- ?年
- 水代玉藻
(女優(宝塚歌劇[元](35期)))
- wikipedia - 水代玉藻
- ?年
- 大和正樹
(漫画家『キッカー烈男』)
- wikipedia - 大和正樹
忌日
- 239年
- 曹叡(明帝)
(魏の皇帝(2代))
<35歳>
-
[204年生]
- wikipedia - 曹叡
- 1041年
- 藤原公任
(公卿,歌人)
<数え76歳>
-
[966年生]
- wikipedia - 藤原公任
- 1204年
- ホーコン3世
(ノルウェー:国王)
<24歳>
- Håkon III Sverresson
-
[1180年生]
- wikipedia - ホーコン3世 (ノルウェー王)
- 1515年
- ルイ12世
(仏:国王(ヴァロア朝8代)「民衆の父」)
<52歳>
- Louis XII
-
[1462年6月27日生]
- wikipedia - ルイ12世 (フランス王)
- 1559年
- クリスチャン3世
(デンマーク・ノルウェー:国王)
<55歳>
- Christian III
-
[1503年8月12日生]
- wikipedia - クリスチャン3世 (デンマーク王)
- 1638年
- 板倉重昌
(武将,三河深溝藩主)
<数え51歳>
- 島原の乱で原城に総攻撃をかけ戦死
-
[1588年生]
- wikipedia - 板倉重昌
- 1691年
- 淺井了意
(仮名草子作家『浮世物語』)
<数え80歳>
-
[1612年生]
- wikipedia - 浅井了意
- 1748年
- ヨハン・ベルヌーイ
(仏:数学者,ヤコブ・ベルヌーイの弟)
<80歳>
- Johann Bernoulli
-
[1667年7月27日生]
- wikipedia - ヨハン・ベルヌーイ
- 1881年
- ルイ・オーギュスト・ブランキ
(仏:革命家,社会主義者)
<75歳>
- Louis-Auguste Blanqui
-
[1805年2月1日生]
- wikipedia - ルイ・オーギュスト・ブランキ
- 1894年
- ハインリヒ・ヘルツ
(独:物理学者,電磁波の存在を実証,周波数の単位Hz(ヘルツ)の名の由来)
<36歳>
- Heinrich Rudolf Hertz
-
[1857年2月22日生]
- wikipedia - ハインリヒ・ヘルツ
- 1909年
- W.A.アイトン
(英:錬金術研究家)
<92歳>
- William Alexander Ayton
-
[1816年4月28日生]
- 1923年
- ウイリー・キーラー
(米:野球(外野手))
<50歳>
- William(Willie) Henry Keeler
- 1939年アメリカ野球殿堂
-
[1872年3月3日生]
- wikipedia - ウイリー・キーラー
- 1928年
- ロイ・フラー
(米:舞踊家)
<65歳>
- Loie Fuller
-
[1862年1月15日生]
- 1931年
- マルティヌス・ベイエリンク
(蘭:微生物学者)
<89歳>
- Martinus Willem Beijerinck
-
[1841年3月16日生]
- wikipedia - マルティヌス・ベイエリンク
- 1941年
- 望月圭介
(衆議院議員,逓信相(31・38代),内相(46代))
<73歳>
-
[1867年2月27日生]
- wikipedia - 望月圭介
- 1948年
- 今村明恒
(地震学者)
<77歳>
-
[1870年5月16日生]
- wikipedia - 今村明恒
- 1951年
- 梨本守正(梨本宮守正王)
(皇族[元],軍人)
<76歳>
-
[1874年3月9日生]
- wikipedia - 梨本宮守正王
- 1953年
- 樋貝詮三
(衆議院議長(37代))
<62歳>
-
[1890年4月3日生]
- wikipedia - 樋貝詮三
- 1955年
- 太田水穂
(歌人,国文学者)
<78歳>
-
[1876年12月9日生]
- wikipedia - 太田水穂
- 1972年
- モーリス・シュヴァリエ
(仏:俳優,シャンソン歌手)
<83歳>
- Maurice Chevalier
-
[1888年9月12日生]
- wikipedia - モーリス・シュヴァリエ
- 1975年
- 荻野久作
(産婦人科医,荻野式受胎調節法を考案)
<92歳>
-
[1882年3月25日生]
- wikipedia - 荻野久作
- 1992年
- グレース・ホッパー
(米:コンピュータ技術者,プログラミング言語COBOL開発)
<85歳>
- Grace Murray Hopper
-
[1906年12月9日生]
- wikipedia - グレース・ホッパー
- 1994年
- 吉岡清子
(家政学者(被服整理学))<82歳>
- 1995年
- ユージン・ウィグナー
(ハンガリー・米:物理学者(量子物理))
<92歳>
- Eugene Paul Wigner
- 1963年ノーベル物理学賞
-
[1902年11月17日生]
- wikipedia - ユージン・ウィグナー
- 1996年
- アーレイ・バーク
(米:海軍軍人「31ノット・バーク」)
<94歳>
- Arleigh Albert Burke
-
[1901年10月19日生]
- wikipedia - アーレイ・バーク
- 1997年
- 福本和也
(小説家)
<68歳>
-
[1928年9月23日生]
- wikipedia - 福本和也
- 1999年
- 高屋窓秋
(俳人)
<88歳>
-
[1910年2月14日生]
- wikipedia - 高屋窓秋
- 1999年
- 市松笑美子
(漫才師(三人奴))
<70歳>
-
[1928年3月4日生]
- wikipedia - 三人奴
- 2000年
- 錢天牛
(占星術師)
<65歳>
-
[1934年1月18日生]
- 2005年
- 出羽錦忠雄(田子ノ浦親方[元])
(相撲)
<79歳>
-
[1925年7月15日生]
- wikipedia - 出羽錦忠雄
- 2010年
- 成川哲夫
(俳優)
<65歳>
-
[1944年4月15日生]
- wikipedia - 成川哲夫
- 2014年
- 山下徳夫
(衆議院議員[元],内閣官房長官(51代),厚相(78代),運輸相(56代),総務庁長官(4代))
<96歳>
-
[1917年10月7日生]
- wikipedia - 山下徳夫
- 2014年
- 東伏見慈洽(邦英王)
(僧侶,皇族[元])
<103歳>
-
[1910年5月16日生]
- wikipedia - 東伏見慈洽
- 2015年
- 西川俊男
(実業家,ユニー創業)
<89歳>
-
[1925年10月7日生]
- wikipedia - 西川俊男
- 2018年
- 和晃敏郎(若藤親方[元])
(相撲)
<75歳>
-
[1942年8月9日生]
- wikipedia - 和晃敏郎
- 2020年
- ドン・ラーセン
(米:野球(投手),ワールドシリーズ初の完全試合を達成)
<90歳>
- Donald James Larsen
-
[1929年8月7日生]
- wikipedia - ドン・ラーセン
リンク
この文書について