12月22日

記念日

12月22日

改正民法公布記念日

1947(昭和22)年のこの日、「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。

家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。

労働組合法制定記念日

1945(昭和20)年のこの日、「労働組合法」が公布された。

「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれている。

革命記念日 [ルーマニア]

1989年のこの日、チャウシェスクの独裁政権が崩壊した。

毎月22日

夫婦の日

ショートケーキの日

禁煙の日

毎月第4土曜日

こどもの本の日

インテリアの日

12月10日〜1月10日

年末年始の輸送等に関する安全総点検

12月15日〜1月10日

年末年始海上犯罪の一斉取締り

12月15日〜1月14日

年末年始の食品等一斉取締り

12月15日〜1月15日

年末年始無災害運動

12月1日〜12月28日

食品・添加物等の年末一斉取締り

10月1日〜12月31日

赤い羽根共同募金運動

12月1日〜12月31日

大気汚染防止推進月間

脱スパイクタイヤ運動推進月間

地球温暖化防止月間

未成年者飲酒防止強調月間

歳末たすけあい運動,海外たすけあい運動

年末年始の防犯運動

歴史

1019年
藤原道長の長男・頼通が関白に就任。[Wikipedia]wikipedia - 藤原頼通
1216年
教皇ホノリウス3世がドミニコ修道会を承認。[Wikipedia]wikipedia - ドミニコ会
1572年
三方ヶ原の戦い。武田信玄軍が徳川家康・織田信長軍を破る。家康は浜松城に敗走。[Wikipedia]wikipedia - 三方ヶ原の戦い
1619年
江戸幕府が12箇条の「人身売買禁止令」を発布。
1808年
ベートーベンの交響曲第5番『運命』と第6番『田園』がウィーンでベートーベン自身の指揮により初演。[Wikipedia]wikipedia - 交響曲第5番 (ベートーヴェン) [Wikipedia]wikipedia - 交響曲第6番 (ベートーヴェン)
1861年
開市・開港延期交渉の為、外国奉行・竹内保徳を正使とした遣欧使節団36名が品川港を出港。[Wikipedia]wikipedia - 文久遣欧使節
1885年
太政官を廃止し内閣制度が開始。伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任し、第1次伊藤博文内閣が発足。[Wikipedia]wikipedia - 伊藤博文 [Wikipedia]wikipedia - 第1次伊藤内閣
1885年
宮中に天皇の補佐に当たる内大臣を設置。[Wikipedia]wikipedia - 内大臣府
1891年
樺山資紀海相が衆議院本会議で薩長藩閥政府を擁護する演説(蛮勇演説)を行い問題化。[Wikipedia]wikipedia - 蛮勇演説
1894年
ドビュッシーの『牧神の午後への前奏曲』が初演。[Wikipedia]wikipedia - 牧神の午後への前奏曲
1902年
「年齢計算ニ関スル法律」施行。数え年に代わり満年齢を使用するよう定める。[Wikipedia]wikipedia - 年齢計算ニ関スル法律
1905年
日本と清国が「満洲善後条約」に調印。ロシアの利権の引継ぎなど。[Wikipedia]wikipedia - 満州善後条約
1921年
日本海軍の峯風型駆逐艦「帆風」が竣工。[Wikipedia]wikipedia - 帆風 (駆逐艦)
1932年
日本海軍の初春型駆逐艦「子日」が進水。[Wikipedia]wikipedia - 子日 (初春型駆逐艦)
1938年
近衛文麿首相が、善隣友好・共同防共・経済提携の「近衛三原則」を声明。[Wikipedia]wikipedia - 近衛声明
1938年
南アフリカのイーストロンドン附近カルムナ川沖で、絶滅したとされていたシーラカンスの生存を確認。[Wikipedia]wikipedia - シーラカンス
1941年
日本軍がフィリピン・リンガエン湾に上陸。
1944年
ベトナム解放軍部隊(ベトナム人民軍の前身)結成。[Wikipedia]wikipedia - ベトナム人民軍
1945年
「労働組合法」公布。翌年3月1日施行。[Wikipedia]wikipedia - 労働組合法
1947年
「民法」第四篇と第五篇を全面改正。封建的な家族制度を撤廃。[Wikipedia]wikipedia - 民法
1954年
初のプロレス日本選手権開催。力道山が木村政彦を破り優勝。
1970年
鹿児島地裁の飯森重任所長が部下の裁判官15人に天皇制の是非などについての公開質問状を送り問題化。飯盛所長は裁判官を辞任。
1972年
アンデス山中に墜落した飛行機の乗客のうち16人の生存者が71日ぶりに救出。4日後、生存者が遺体を食べて生き延びていたことが発覚。[Wikipedia]wikipedia - ウルグアイ空軍機571便遭難事故
1972年
田中角榮が65代内閣総理大臣に就任し、第2次田中角榮内閣が発足。[Wikipedia]wikipedia - 田中角榮 [Wikipedia]wikipedia - 第2次田中角榮内閣
1973年
石油危機対策で「石油需給適正化法」「国民生活安定緊急措置法」を公布。[Wikipedia]wikipedia - 石油需給適正化法 [Wikipedia]wikipedia - 国民生活安定緊急措置法
1980年
人民日報が「毛首席は文化大革命で過ち」と初めて名指しで批判。[Wikipedia]wikipedia - 文化大革命
1983年
YMOが武道館で「散開」コンサート。[Wikipedia]wikipedia - イエロー・マジック・オーケストラ
1983年
埼玉新都市交通(愛称ニューシャトル、大宮〜羽貫)が開業。[Wikipedia]wikipedia - 埼玉新都市交通伊奈線
1989年
ベルリンでブランデンブルク門の開通式。18年ぶりに自由通行。[Wikipedia]wikipedia - ブランデンブルク門
1989年
ルーマニアの首都ブカレストでデモ隊が政府機関を占拠。チャウシェスク政権が崩潰。[Wikipedia]wikipedia - ルーマニア革命 (1989年)
1989年
福岡県のJR九州・宮田線(勝野〜筑前宮田5.3km)がこの日限りで廃止。[Wikipedia]wikipedia - 宮田線
2001年
タリバン政権崩潰によりアフガニスタン暫定行政機構が発足。[Wikipedia]wikipedia - アフガニスタン
2001年
九州の南西海域に不審船が侵入。海上保安庁の巡視船との交戦の末に自爆。後の調査で北朝鮮の工作船であったことが判明。[Wikipedia]wikipedia - 九州南西海域工作船事件
2005年
記録的な寒波により日本海側を中心に全国で暴風雪。[Wikipedia]wikipedia - 平成18年豪雪
2006年
改正「教育基本法」公布。[Wikipedia]wikipedia - 教育基本法

誕生花

百日草 Zinnia
幸福
ポインセチア(猩々木) Christmas flower
清純
アザレア(西洋躑躅) Azalea
節制

誕生日

598年
太宗(李世民) (唐の皇帝(2代))
[649年5月26日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 太宗 (唐)
1767年
前田利謙 (大名,富山藩主(8代))
[1801年8月26日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 前田利謙
1768年
ガルフォード (ゲームキャラ(『サムライスピリッツ』))
[Wikipedia]wikipedia - ガルフォード
1799年
ニコラス・カラン (アイルランド:司祭,誘導コイルを発明)
Nicholas Callan
[1864年1月10日歿]
1847年
東郷平八郎 (海軍軍人,聯合艦隊司令長官(3・4代),海軍軍令部長(8代))
[1934年5月30日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 東郷平八郎
1849年
白根專一 (内務官僚,逓信相(5代))
[1898年6月14日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 白根専一
1856年
フランク・ケロッグ (米:政治家,国務長官,「不戦条約」締結に尽力)
Frank Billings Kellogg
1929年ノーベル平和賞
[1937年12月21日歿]
[Wikipedia]wikipedia - フランク・ケロッグ
1858年
ジャコモ・プッチーニ (伊:作曲家『蝶々夫人』『トスカ』)
Giacomo Antonio Domenico Michele Secondo Maria Puccini
[1924年11月29日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ジャコモ・プッチーニ
1858年
初代快樂亭ブラック (落語家)
[1923年9月19日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 快楽亭ブラック (初代)
1862年
コニー・マック (米:野球(捕手・監督))
Cornelius(Connie) Alexander Mack
1937年アメリカ野球殿堂
[1956年2月8日歿]
[Wikipedia]wikipedia - コニー・マック
1876年
フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティ (伊:詩人,未来主義を創始)
Filippo Tommaso Marinetti
[1944年12月2日歿]
[Wikipedia]wikipedia - フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティ
1883年
松野鶴平 (衆議院議員・参議院議員,参議院議長(5〜7代),鉄道相(19代))
[1962年10月18日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 松野鶴平
1887年
シュリニヴァーサ・ラマヌジャン (インド:数学者)
Srinivasa Aiyangar Ramanujan
[1920年4月26日歿]
[Wikipedia]wikipedia - シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
1896年
梶原緋佐子 (日本画家)
[1988年1月3日歿]
1903年
ハルダン・ケファー・ハートライン (米:生理学者,視覚機能の生理学的研究)
Haldan Keffer Hartline
1967年ノーベル生理学医学賞
[1983年3月17日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ハルダン・ケファー・ハートライン
1909年
池島信平 (編集者,文藝春秋社長(3代))
[1973年2月13日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 池島信平
1923年
三田純市 (落語作家,脚本家)
[1994年9月1日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 三田純市
1929年
松原正 (評論家,劇作家)
[2016年6月8日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 松原正
1930年
渡辺謙太郎 (アナウンサー[元](TBS))
[2006年11月14日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 渡辺謙太郎
1936年
加瀬英明 (評論家)
[Wikipedia]wikipedia - 加瀬英明
1936年
神永昭夫 (柔道)
[1993年3月21日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 神永昭夫
1937年
エドゥアルド・ウスペンスキー (露:童話作家『チェブラーシカ』)
Eduard Uspenskiy
[2018年8月14日歿]
[Wikipedia]wikipedia - エドゥアルド・ウスペンスキー
1941年
2世野村祐丞 (狂言師)
1941年
スタンリー・ウィッティンガム (英:化学者,リチウムイオン電池の開発)
Stanley Whittingham
2019年ノーベル化学賞
[Wikipedia]wikipedia - スタンリー・ウィッティンガム
1944年
スティーブ・カールトン (米:野球(投手))
Steve Carlton
1994年アメリカ野球殿堂
[Wikipedia]wikipedia - スティーブ・カールトン
1945年
高木義明 (衆議院議員,文科相(14代))
[Wikipedia]wikipedia - 高木義明
1946年
山崎裕之 (野球(内野手))
[Wikipedia]wikipedia - 山崎裕之
1947年
塚原光男 (体操)
[Wikipedia]wikipedia - 塚原光男
1949年
やまざき拓味 (漫画家『優駿の門』)
[Wikipedia]wikipedia - やまざき拓味
1952年
佐田玄一郎 (衆議院議員,特命担当相(規制改革)[元])
[Wikipedia]wikipedia - 佐田玄一郎
1953年
榊原広子 (歌手(ダ・カーポ))
[Wikipedia]wikipedia - ダ・カーポ (歌手グループ)
1955年
トーマス・スードフ (米:細胞生物学者,小胞輸送の研究)
Thomas C. Südhof
2013年ノーベル生理学医学賞
1956年
村上弘明 (俳優)
[Wikipedia]wikipedia - 村上弘明
1957年
吉村明宏 (タレント)
[Wikipedia]wikipedia - 吉村明宏
1958年
中川郁子 (衆議院議員)
[Wikipedia]wikipedia - 中川郁子
1959年
江端貴子 (衆議院議員[元])
[Wikipedia]wikipedia - 江端貴子
1959年
川村毅 (劇作家)
[Wikipedia]wikipedia - 川村毅
1962年
前川清成 (参議院議員)
[Wikipedia]wikipedia - 前川清成
1964年
江原啓之 (スピリチュアルカウンセラー)
[Wikipedia]wikipedia - 江原啓之
1964年
高知東生(高知東急) (俳優)
[Wikipedia]wikipedia - 高知東生
1964年
杉かおり (歌手)
[Wikipedia]wikipedia - 杉かおり
1964年
中野英雄 (俳優)
[Wikipedia]wikipedia - 中野英雄
1965年
さとうふみや (漫画家『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』)
[Wikipedia]wikipedia - さとうふみや
1965年
宮路武 (ゲームクリエイター)
[2011年7月29日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 宮路武
1966年
国生さゆり (女優,歌手(おニャン子クラブ[脱退]))
[Wikipedia]wikipedia - 国生さゆり
1966年
森田まさのり (漫画家『ろくでなしBLUES』)
[Wikipedia]wikipedia - 森田まさのり
1967年
河田雄祐 (野球(外野手))
[Wikipedia]wikipedia - 河田雄祐
1968年
飯尾和樹 (お笑い芸人(ずん,La.おかき[解散]))
[Wikipedia]wikipedia - 飯尾和樹
1970年
白島靖代 (女優)
[Wikipedia]wikipedia - 白島靖代
1971年
黒沢あすか (女優)
[Wikipedia]wikipedia - 黒沢あすか
1981年
安めぐみ (タレント)
[Wikipedia]wikipedia - 安めぐみ
1982年
中島亜梨沙(羽桜しずく) (女優(宝塚歌劇[元](89期)))
[Wikipedia]wikipedia - 中島亜梨沙

忌日

702年
持統天皇(鸕野讚良皇女,高天原廣野姫尊) (天皇(41代),天武天皇の皇后) <数え58歳>
鸕は{盧鳥}
[645年生]
[Wikipedia]wikipedia - 持統天皇
852年
小野篁 (歌人,政治家) <数え51歳>
[802年生]
[Wikipedia]wikipedia - 小野篁
1815年
ホセ・マリア・モレーロス (メキシコ:司祭,独立運動指導者) <50歳>
José María Morelos y Pavón
処刑
[1765年9月30日生]
[Wikipedia]wikipedia - ホセ・マリア・モレーロス
1820年
本多利明 (経世家,和算家) <数え78歳>
[1743年生]
[Wikipedia]wikipedia - 本多利明
1867年
テオドール・ルソー (仏:画家) <55歳>
Pierre-Étienne-Théodore Rousseau
[1812年4月15日生]
[Wikipedia]wikipedia - テオドール・ルソー
1880年
ジョージ・エリオット (英:小説家『アダム・ビード』) <61歳>
George Eliot
[1819年11月22日生]
[Wikipedia]wikipedia - ジョージ・エリオット
1902年
リヒャルト・フォン・クラフト=エビング (独:精神医学者) <62歳>
Richard Freiherr von Krafft-Ebing
[1840年8月14日生]
[Wikipedia]wikipedia - リヒャルト・フォン・クラフト=エビング
1932年
今村惠猛 (浄土真宗の僧,浄土真宗本願寺派ハワイ開教総長) <66歳>
[1866年5月27日生]
1936年
ニコラーイ・オストロフスキー (露:小説家『鋼鉄はいかに鍛えられたか』) <32歳>
Nikolai Alexeevich Ostrovsky
[1904年9月16日生]
[Wikipedia]wikipedia - ニコラーイ・オストロフスキー
1938年
武富時敏 (衆議院議員,逓信相(22代),蔵相(19代)) <83歳>
[1855年12月9日生]
[Wikipedia]wikipedia - 武富時敏
1942年
狩野亨吉 (文学者,教育者) <77歳>
[1865年7月28日生]
[Wikipedia]wikipedia - 狩野亨吉
1943年
ビアトリクス・ポター (英:絵本作家『ピーターラビット』) <77歳>
Helen Beatrix Potter
[1866年7月28日生]
[Wikipedia]wikipedia - ビアトリクス・ポター
1953年
加藤道夫 (劇作家) <35歳>
自殺
[1918年10月17日生]
[Wikipedia]wikipedia - 加藤道夫
1967年
高橋龍太郎 (実業家「日本のビール王」,参議院議員,通産相(6代)) <92歳>
[1875年7月15日生]
[Wikipedia]wikipedia - 高橋龍太郎
1973年
浪花千栄子 (女優) <66歳>
[1907年11月19日生]
[Wikipedia]wikipedia - 浪花千栄子
1976年
水田三喜男 (衆議院議員,蔵相(66・69・71代),通産相(15・16代),経済審議庁長官(5代)) <71歳>
[1905年4月13日生]
[Wikipedia]wikipedia - 水田三喜男
1978年
渡辺紳一郎 (ジャーナリスト,タレント) <78歳>
[1900年3月16日生]
1981年
竹本藤太夫 (歌舞伎義太夫)<62歳>
1982年
5代目澤村源之助 (歌舞伎役者)<75歳>
[Wikipedia]wikipedia - 澤村源之助
1986年
吉田義夫 (俳優) <75歳>
[1911年1月3日生]
[Wikipedia]wikipedia - 吉田義夫
1989年
サミュエル・ベケット (アイルランド:劇作家,小説家『ゴドーを待ちながら』) <83歳>
Samuel Barclay Beckett
1969年ノーベル文学賞
[1906年4月13日生]
[Wikipedia]wikipedia - サミュエル・ベケット
1992年
阿波野青畝 (俳人) <93歳>
[1899年2月10日生]
[Wikipedia]wikipedia - 阿波野青畝
1994年
乙羽信子 (女優(宝塚歌劇[元](26期))) <70歳>
[1924年10月1日生]
[Wikipedia]wikipedia - 乙羽信子
1994年
那智ノ山公晴(峰崎親方[元]) (相撲) <74歳>
[1920年8月15日生]
[Wikipedia]wikipedia - 那智ノ山公晴
1995年
ジェイムズ・ミード (英:経済学者) <88歳>
James Edward Meade
1977年ノーベル経済学賞
[1907年6月23日生]
[Wikipedia]wikipedia - ジェイムズ・ミード
1995年
坂口尚 (漫画家,アニメーター) <49歳>
[1946年5月5日生]
[Wikipedia]wikipedia - 坂口尚
1995年
川谷拓三 (俳優) <54歳>
[1941年7月21日生]
[Wikipedia]wikipedia - 川谷拓三
1998年
若城希伊子 (小説家,脚本家) <71歳>
[1927年4月4日生]
[Wikipedia]wikipedia - 若城希伊子
2001年
ジャック・マイヨール (仏:素潜りダイバー) <74歳>
Jacques Mayol
自殺
[1927年4月1日生]
[Wikipedia]wikipedia - ジャック・マイヨール
2001年
加藤シヅエ (衆議院議員[元],参議院議員[元]) <104歳>
[1897年3月2日生]
[Wikipedia]wikipedia - 加藤シヅエ
2003年
守屋多々志 (日本画家) <91歳>
2001年文化勲章
[1912年8月10日生]
[Wikipedia]wikipedia - 守屋多々志
2004年
光岡明 (小説家『機雷』) <72歳>
1981年下期直木賞
[1932年11月3日生]
[Wikipedia]wikipedia - 光岡明
2007年
山本孝史 (参議院議員) <58歳>
[1949年7月7日生]
[Wikipedia]wikipedia - 山本孝史
2009年
田辺一鶴 (講談師) <80歳>
[1929年2月9日生]
[Wikipedia]wikipedia - 田辺一鶴
2015年
谷口けい (登山家) <43歳>
[1972年7月14日生]
[Wikipedia]wikipedia - 谷口けい
2018年
ジャン・ブルガン (ベルギー:数学者) <64歳>
Jean Bourgain
1994年フィールズ賞
[1954年2月28日生]
[Wikipedia]wikipedia - ジャン・ブルガン
2020年
エドムンド・クラーク (米:情報工学者) <75歳>
Edmund M Clarke
2007年チューリング賞
[1945年7月27日生]
[Wikipedia]wikipedia - エドムンド・クラーク

この文書について

富山いづみ <admin@nnh.to>