4月4日
記念日
4月4日
地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(International Day for Mine Awareness and Assistance in Mine Action)
国連が2006年に制定した国際デー。
交通反戦デー
1989年のこの日、東京都の交通遺児を励ます会が交通反戦大会を開き、この日を「交通反戦デー」とすることを決めた。
児童や生徒も参加できる春休み期間中の覚えやすい日で、また、「死(4)死(4)を返上」の語呂合せから。
トランスジェンダーの日
1999年2月に性同一性障害者の自助グループ・TSとTGを支える人々の会が制定。
「男と女」だけではとらえきれない性の多様性について、広く社会的な理解を深める日。
「おかまの日」と言われていた日をそのまま「トランスジェンダーの日」としたことにより、「おかま=トランスジェンダー」という誤った認識がなされる恐れがあることから、当事者の間で日附を変更もしくは廃止すべきという声が上がっている。
ピアノ調律の日
国際ピアノ調律製造技師協会が1993年に制定。日本では日本ピアノ調律師協会(ニッピ)が1994(平成6)年から実施。
Aprilの頭文字が調律の基準音Aと同じで、その周波数が440Hzであることから。
沖縄県誕生の日
1879(明治12)年のこの日、琉球藩を廃し沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生した。
あんぱんの日
1875(明治8)年のこの日、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出された。
木村屋の木村安兵衛が当時の侍従・山岡鉄舟に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製のパンをお出ししたらどうか」ともちかけられた。木村安兵衛は、それまでのあんぱんに工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた桜あんぱんを開発した。
どらやきの日
米子市の丸京製菓が制定。
「桃の節句」と「端午の節句」に「はさまれた」日であることと、「みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)」の語呂合せから。
ヨーヨーの日
「ハイパーヨーヨー」を製造しているおもちゃメーカーのバンダイが制定。
四(よー)四(よー)で「ヨーヨー」の語呂合せ。
1998年のこの日には、ジャパンヨーヨーアソシエーション(JYYA)が設立された。
この日とは別に、ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるドナルド・F.ダンカンの誕生日6月6日もヨーヨーの日になっている。
獅子の日
四(し)四(し)で「獅子」の語呂合せ。
写真シールの日
写真シール機「美写」を開発している日立ソフトウェアエンジニアリングが制定。
四(しゃ)四(しん)で「写真」の語呂合せ。
写真シール機は「プリクラ」の通称で知られているが、プリクラは「プリント倶楽部」を開発したアトラスの商標となっている。
おかまの日
3月3日の女の子の節句と5月5日の男の子の節句の中間の日であることから。
児童節(子供の日) [台湾・香港]
1931年に制定。香港でも1931年から中華民国にあわせて4月4日を児童節としている。
独立記念日 [セネガル]
1960年のこの日、西アフリカのセネガルがフランスから独立した。
みかんの日
DIYの日
不動産表示登記の日週間
(旧)緑の週間
絵本週間
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン
新聞閲読月間
インテリア月間
河川美化月間
未成年者飲酒防止強調月間
身体障害者福祉強化運動月間
ロータリー雑誌月間
春の防犯運動
春季における都市緑化推進運動
歴史
	- 1081年
- アレクシオス1世コムネノスが東ローマ皇帝に即位。コムネノス王朝が始る。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アレクシオス1世コムネノス wikipedia - アレクシオス1世コムネノス
- 1573年
- 織田信長が、二條城の将軍・足利義昭を取り囲む。7日に勅命により和睦。(新暦5月5日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 足利義昭 wikipedia - 足利義昭
- 1581年
- 海賊フランシス・ドレークがエリザベス女王からナイトの爵位を受ける。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フランシス・ドレーク wikipedia - フランシス・ドレーク
- 1615年
- 徳川家康が尾張藩の徳川義直の婚儀のためとして駿府を出発(大坂夏の陣)。(新暦5月1日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大坂の陣 wikipedia - 大坂の陣
- 1660年
- ブレダ宣言。亡命先のフランスから帰国中のチャールズ2世がオランダのブレダで革命派の大赦・良心の自由などを約束。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 清教徒革命 wikipedia - 清教徒革命
- 1721年
- ロバート・ウォルポール卿がイギリスの初代首相に就任し、ウォルポール内閣が発足。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ロバート・ウォルポール wikipedia - ロバート・ウォルポール
- 1814年
- フランス皇帝ナポレオン・ボナパルトが将軍連の反乱により退位させられる。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ナポレオン・ボナパルト wikipedia - ナポレオン・ボナパルト
- 1841年
- アメリカ大統領ウィリアム・ハリソンが就任1か月で死去。副大統領ジョン・タイラーが大統領に就任。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ウィリアム・ハリソン wikipedia - ウィリアム・ハリソン![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジョン・タイラー wikipedia - ジョン・タイラー
- 1871年
- 「戸籍法」公布。(新暦5月22日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 戸籍法 wikipedia - 戸籍法
- 1879年
- 琉球藩を廃して沖縄県を設置することを全国に布告。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 沖縄県 wikipedia - 沖縄県
- 1884年
- ボリビアとチリの間で太平洋戦争の休戦条約「バルパライソ条約」を締結。ボリビアが海につながる領土を失う。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - バルパライソ条約 wikipedia - バルパライソ条約
- 1887年
- ロンドンで初の自治植民地会議を開催。
- 1890年
- ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が来日。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小泉八雲 wikipedia - 小泉八雲
- 1905年
- 早大野球部が3か月のアメリカ遠征に出発。日本初のスポーツ海外遠征。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 早稲田大学野球部 wikipedia - 早稲田大学野球部
- 1932年
- アメリカ・ピッツバーグ大のチャールズ・キングがビタミンCの分離に成功。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ビタミンC wikipedia - ビタミンC
- 1939年
- イラク国王ガージーが交通事故死。3歳のファイサル2世が即位。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ガージー (イラク王) wikipedia - ガージー (イラク王)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ファイサル2世 (イラク王) wikipedia - ファイサル2世 (イラク王)
- 1944年
- 日本海軍の伊169潜水艦が、トラック島沖で碇泊中に米軍の空襲を避けるため潜行しようとし、浸水して沈没。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 伊号第一六九潜水艦 wikipedia - 伊号第一六九潜水艦
- 1949年
- ワシントンで西側12か国が「北大西洋条約」に調印。8月24日に発効し、北大西洋条約機構(NATO)が発足。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北大西洋条約 wikipedia - 北大西洋条約
- 1949年
- 「団体等規制法」公布。即日施行。
- 1960年
- セネガルがフランスから独立。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - セネガル wikipedia - セネガル
- 1968年
- アメリカの黒人指導者キング牧師が暗殺。アメリカ各地で暴動が起きる。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - マーティン・ルーサー・キング wikipedia - マーティン・ルーサー・キング
- 1968年
- アメリカの無人宇宙船「アポロ6号」打上げ。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アポロ6号 wikipedia - アポロ6号
- 1972年
- 沖縄返還交渉の日米機密電報を漏洩した容疑で、毎日新聞記者と外務省事務官を逮捕。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 西山事件 wikipedia - 西山事件
- 1972年
- 大分県の大分交通別大線(大分駅前〜亀川駅前)がこの日限りで廃止。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大分交通別大線 wikipedia - 大分交通別大線
- 1973年
- ニューヨークの世界貿易センタービルが落成。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ワールドトレードセンター (ニューヨーク) wikipedia - ワールドトレードセンター (ニューヨーク)
- 1973年
- 最高裁が、尊属殺人罪は違憲と判決。最高裁が初めて立法審査権を行使。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 尊属殺法定刑違憲事件 wikipedia - 尊属殺法定刑違憲事件
- 1975年
- ビル・ゲイツとポール・アレンがマイクロソフトを設立。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - マイクロソフト wikipedia - マイクロソフト
- 1975年
- ベトナム戦争で、アメリカ軍が南ベトナムの孤児をアメリカ本土などに避難させる作戦・オペレーション・ベビーリフトを開始。第1便の飛行機が墜落し153人が死亡。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - オペレーション・ベビーリフト wikipedia - オペレーション・ベビーリフト
- 1978年
- キャンディーズが後楽園球場で解散コンサート。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - キャンディーズ wikipedia - キャンディーズ
- 1983年
- スペースシャトル「チャレンジャー」が初飛行。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - チャレンジャー (オービタ) wikipedia - チャレンジャー (オービタ)
- 1983年
- NHK朝のテレビ小説『おしん』が放送開始。最高視聴率65%。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - おしん wikipedia - おしん
- 1987年
- 有明コロシアムが完成。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 有明コロシアム wikipedia - 有明コロシアム
- 1997年
- オレンジ共済組合事件で起訴された友部達夫議員の辞職勧告を参議院で決議。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - オレンジ共済組合事件 wikipedia - オレンジ共済組合事件
- 1998年
- プロレスラー・アントニオ猪木が現役引退。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アントニオ猪木 wikipedia - アントニオ猪木
- 1999年
- 新潟県の新潟交通電車線(東関屋〜月潟21.6km)がこの日限りで廃止。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 新潟交通電車線 wikipedia - 新潟交通電車線
- 1999年
- 第71回選抜高校野球で沖縄尚学高校が優勝。沖縄県勢で春夏通じての初優勝。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 第71回選抜高等学校野球大会 wikipedia - 第71回選抜高等学校野球大会
誕生花
	- アネモネ<赤> Wild Flower
- 君を愛す
- アグロステンマ(麦仙翁) Corn cockle
- 育ちの良さ
- マーガレット(木旬菊) Marguerite
- 恋占い,誠実な心
誕生日
	- 186年
- カラカラ
		(ローマ皇帝)
- Imperator Ceaser Marcus Aurelius Severus Antoniius Pius Augustus(Caracalla)
- 
		[217年4月8日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - カラカラ wikipedia - カラカラ
- 1609年
- 池田光政
		(大名,備前岡山藩主(初代))
- 
		[1682年5月22日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 池田光政 wikipedia - 池田光政
- 1661年
- 上島鬼貫
		(俳諧師)
- 
		[1738年8月2日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 上島鬼貫 wikipedia - 上島鬼貫
- 1785年
- ベッティーナ・フォン・アルニム
		(独:小説家)
- Bettina Brentano von Arnim
- 
		[1859年1月20日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ベッティーナ・フォン・アルニム wikipedia - ベッティーナ・フォン・アルニム
- 1823年
- ウィリアム・シーメンズ
		(独・英:電気学者,冶金学者)
- Carl Wilhelm Siemens(Sir Charles William Siemens)
- 
		[1883年11月19日歿]
- 1846年
- ロートレアモン伯爵
		(仏:詩人)
- Le Comte de Lautréamont
- 
		[1870年11月24日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ロートレアモン伯爵 wikipedia - ロートレアモン伯爵
- 1858年
- レミ・ド・グールモン
		(仏:小説家,文藝評論家)
- Rémy de Gourmont
- 
		[1915年9月27日歿]
- 1867年
- 一木喜徳郎
		(文相(26代),内相(33代),宮内相(9代),内大臣(11代),枢密院議長,法学者)
- 
		[1944年12月17日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 一木喜徳郎 wikipedia - 一木喜徳郎
- 1869年
- 松瀬青々
		(俳人)
- 
		[1937年1月9日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 松瀬青々 wikipedia - 松瀬青々
- 1870年
- 鳥居龍蔵
		(考古学者,人類学者)
- 
		[1953年1月14日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 鳥居龍蔵 wikipedia - 鳥居龍蔵
- 1875年
- ピエール・モントゥー
		(仏:指揮者)
- Pierre Monteux
- 
		[1964年7月1日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ピエール・モントゥー wikipedia - ピエール・モントゥー
- 1876年
- モーリス・ド・ヴラマンク
		(仏:画家)
- Maurice de Vlaminck
- 
		[1958年10月11日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - モーリス・ド・ヴラマンク wikipedia - モーリス・ド・ヴラマンク
- 1877年
- 4代目古今亭志ん生
		(落語家)
- 
		[1926年1月29日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 古今亭志ん生 (4代目) wikipedia - 古今亭志ん生 (4代目)
- 1880年
- 増田八風
		(歌人)
- 
		[1956年5月20日歿]
- 1884年
- 山本五十六
		(海軍軍人,聯合艦隊司令長官(26・27代))
- 
		[1943年4月18日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山本五十六 wikipedia - 山本五十六
- 1885年
- 中里介山
		(小説家『大菩薩峠』)
- 
		[1944年4月28日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 中里介山 wikipedia - 中里介山
- 1885年
- 本居長世
		(作曲家『十五夜お月さん』『七つの子』)
- 
		[1945年10月14日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 本居長世 wikipedia - 本居長世
- 1888年
- トリス・スピーカー
		(米:野球(外野手))
- Tristram(Tris) E. Speaker
- 1937年アメリカ野球殿堂
- 
		[1958年12月8日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - トリス・スピーカー wikipedia - トリス・スピーカー
- 1894年
- 瀧井孝作
		(小説家,俳人『慾呆け』『松島秋色』)
- 
		[1984年11月21日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 瀧井孝作 wikipedia - 瀧井孝作
- 1900年
- 市村清
		(経営者,リコー三愛グループ創始)
- 
		[1968年12月16日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 市村清 wikipedia - 市村清
- 1914年
- マルグリット・デュラス
		(仏:小説家,映画監督)
- Marguerite Duras
- 
		[1996年3月3日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - マルグリット・デュラス wikipedia - マルグリット・デュラス
- 1918年
- 塩月弥栄子
		(茶道家)
- 
		[2015年3月8日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 塩月弥栄子 wikipedia - 塩月弥栄子
- 1919年
- 原信太郎
		(鉄道模型収集家)
- 
		[2014年7月5日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 原信太郎 wikipedia - 原信太郎
- 1920年
- エリック・ロメール
		(仏:映画監督『四季の物語』)
- Eric Rohmer
- 03/21説あり
- 
		[2010年1月11日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エリック・ロメール wikipedia - エリック・ロメール
- 1921年
- エリザベス・ウィルソン
		(米:女優)
- Elizabeth Wilson
- 
		[2015年5月9日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エリザベス・ウィルソン wikipedia - エリザベス・ウィルソン
- 1925年
- デットマール・クラマー
		(独:サッカー「日本サッカーの父」)
- Dettmar Cramer
- 
		[2015年9月17日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - デットマール・クラマー wikipedia - デットマール・クラマー
- 1927年
- 宮本陽吉
		(アメリカ文学者,翻訳家)
- 
		[1996年12月18日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 宮本陽吉 wikipedia - 宮本陽吉
- 1927年
- 若城希伊子
		(小説家,脚本家)
- 
		[1998年12月22日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 若城希伊子 wikipedia - 若城希伊子
- 1929年
- 照屋林助
		(ミュージシャン,漫談家)
- 
		[2005年3月10日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 照屋林助 wikipedia - 照屋林助
- 1932年
- アンソニー・パーキンス
		(米:俳優『サイコ』)
- Anthony Perkins
- 
		[1992年9月12日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アンソニー・パーキンス wikipedia - アンソニー・パーキンス
- 1932年
- アンドレイ・タルコフスキー
		(露:映画監督『惑星ソラリス』)
- Andrei Tarkovski
- 
		[1986年12月29日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アンドレイ・タルコフスキー wikipedia - アンドレイ・タルコフスキー
- 1932年
- 後藤明生
		(小説家『吉野大夫』)
- 
		[1999年8月2日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 後藤明生 wikipedia - 後藤明生
- 1932年
- 長谷部安春
		(映画監督)
- 
		[2009年6月14日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 長谷部安春 wikipedia - 長谷部安春
- 1936年
- 若ノ國豪夫
		(相撲)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 若ノ國豪夫 wikipedia - 若ノ國豪夫
- 1938年
- 細木数子
		(タレント,占い師(六星占術))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 細木数子 wikipedia - 細木数子
- 1944年
- 林田彪
		(衆議院議員)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 林田彪 wikipedia - 林田彪
- 1945年
- 小嶋光信
		(経営者,両備ホールディングス社長)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小嶋光信 wikipedia - 小嶋光信
- 1947年
- あき竹城
		(女優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - あき竹城 wikipedia - あき竹城
- 1948年
- のこいのこ
		(歌手)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - のこいのこ wikipedia - のこいのこ
- 1949年
- シン=トゥン・ヤウ(丘成桐)
		(米:数学者)
- Shing-Tung Yau
- 1982年フィールズ賞
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - シン=トゥン・ヤウ wikipedia - シン=トゥン・ヤウ
- 1950年
- 堀利和
		(参議院議員[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 堀利和 wikipedia - 堀利和
- 1951年
- フン・セン
		(カンボジア:首相)
- Samdech Hun Sen
- 1952/04/04とも
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フン・セン wikipedia - フン・セン
- 1951年
- 佐野実
		(料理人「ラーメンの鬼」)
- 
		[2014年4月11日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 佐野実 wikipedia - 佐野実
- 1952年
- ゲイリー・ムーア
		(英:シンガーソングライター,ギター奏者)
- Robert William Gary Moore
- 
		[2011年2月6日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ゲイリー・ムーア wikipedia - ゲイリー・ムーア
- 1956年
- 松田弘
		(ミュージシャン(サザンオールスターズ/ドラムス・ヴォーカル))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 松田弘 wikipedia - 松田弘
- 1957年
- 桑野信義
		(タレント,ミュージシャン(RATS&STAR/トランペット・ヴォーカル))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 桑野信義 wikipedia - 桑野信義
- 1957年
- 板垣恵介
		(漫画家『グラップラー刃牙』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 板垣恵介 wikipedia - 板垣恵介
- 1958年
- 斎藤貴男
		(ジャーナリスト)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 斎藤貴男 wikipedia - 斎藤貴男
- 1958年
- 山本昌邦
		(サッカー(DF・監督))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山本昌邦 wikipedia - 山本昌邦
- 1960年
- 深浦加奈子
		(女優)
- 
		[2008年8月25日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 深浦加奈子 wikipedia - 深浦加奈子
- 1961年
- 松井菜桜子
		(声優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 松井菜桜子 wikipedia - 松井菜桜子
- 1964年
- 古川聡
		(宇宙飛行士)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 古川聡 wikipedia - 古川聡
- 1965年
- 中塚一宏
		(衆議院議員[元],特命担当相(金融)[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 中塚一宏 wikipedia - 中塚一宏
- 1966年
- 橋本由香利
		(作曲家)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 橋本由香利 wikipedia - 橋本由香利
- 1968年
- NARGO
		(ミュージシャン(東京スカパラダイスオーケストラ/トランペット))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 東京スカパラダイスオーケストラ wikipedia - 東京スカパラダイスオーケストラ
- 1970年
- 成瀬こうき
		(女優(宝塚歌劇[元](77期)))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 成瀬こうき wikipedia - 成瀬こうき
- 1971年
- 山田誉子
		(女優,タレント(C.C.ガールズ[脱退]))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山田誉子 wikipedia - 山田誉子
- 1971年
- 大渡亮
		(ミュージシャン(Do As Infinity/ギター・ヴォーカル))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大渡亮 wikipedia - 大渡亮
- 1972年
- 小川敦子
		(女優)
- 1973年
- 浦野靖人
		(衆議院議員)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 浦野靖人 wikipedia - 浦野靖人
- 1974年
- 照英
		(俳優,モデル)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 照英 wikipedia - 照英
- 1976年
- エメルソン・フェレイラ
		(ブラジル:サッカー(DF))
- Émerson Ferreira da Rosa
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エメルソン・フェレイラ wikipedia - エメルソン・フェレイラ
- 1979年
- ヒース・レジャー
		(豪:俳優)
- Heath Andrew Ledger
- 
		[2008年1月22日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヒース・レジャー wikipedia - ヒース・レジャー
- 1983年
- 有田気恵
		(タレント)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 有田気恵 wikipedia - 有田気恵
- 1986年
- 朝長真弥
		(歌手(EARTH))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 朝長真弥 wikipedia - 朝長真弥
- 1990年
- 雪城ほのか
		(漫画キャラ(『ふたりはプリキュア』))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ふたりはプリキュア wikipedia - ふたりはプリキュア
- 1994年
- 菅谷梨沙子
		(歌手(Berryz工房))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 菅谷梨沙子 wikipedia - 菅谷梨沙子
- 2004年
- ウオッカ
		(競走馬)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ウオッカ wikipedia - ウオッカ
- ?年
- 松本洋子
		(漫画家『闇は集う』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 松本洋子 wikipedia - 松本洋子
- ?年
- 常花代
		(女優[元](宝塚歌劇(52期)))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 常花代 wikipedia - 常花代
忌日
	- 397年
- アンブロジウス
		(ミラノの司教)<64歳くらい>
- Ambrosius
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アンブロジウス wikipedia - アンブロジウス
- 896年
- フォルモスス
		(ローマ教皇(111代))
- Formosus
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フォルモスス (ローマ教皇) wikipedia - フォルモスス (ローマ教皇)
- 909年
- 藤原時平
		(公卿,藤原基経の子)
		<数え39歳>
- 
		[871年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤原時平 wikipedia - 藤原時平
- 1284年
- アルフォンソ10世
		(スペイン:カスティリア=レオン王「賢王」)
		<62歳>
- Alfonso X,el Sabio
- 
		[1221年11月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アルフォンソ10世 (カスティーリャ王) wikipedia - アルフォンソ10世 (カスティーリャ王)
- 1284年
- 北條時宗
		(鎌倉幕府執権(8代))
		<数え34歳>
- 
		[1251年5月15日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北条時宗 wikipedia - 北条時宗
- 1292年
- ニコラウス4世
		(ローマ教皇(191代))
		<64歳>
- Nicolaus IV
- 
		[1227年9月30日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ニコラウス4世 (ローマ教皇) wikipedia - ニコラウス4世 (ローマ教皇)
- 1388年
- 義堂周信
		(禅僧,詩人)
		<数え64歳>
- 
		[1325年閏1月16日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 義堂周信 wikipedia - 義堂周信
- 1406年
- ロバート3世
		(スコットランド王)
- Robert III
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ロバート3世 (スコットランド王) wikipedia - ロバート3世 (スコットランド王)
- 1527年
- 牡丹花肖柏
		(連歌師)
		<数え85歳>
- 
		[1443年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 肖柏 wikipedia - 肖柏
- 1841年
- ウィリアム・ハリソン
		(米:大統領(9代))
		<68歳>
- Wikkiam Henry Harrison
- 大統領就任1か月後に死去
- 
		[1773年2月9日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ウィリアム・ハリソン wikipedia - ウィリアム・ハリソン
- 1905年
- コンスタンタン・ムニエ
		(ベルギー:彫刻家,画家)
		<73歳>
- Constantin Meunier
- 
		[1831年4月12日生]
- 1919年
- ウィリアム・クルックス
		(英:化学者,物理学者)
		<86歳>
- Sir William Crookes
- 
		[1832年6月17日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ウィリアム・クルックス wikipedia - ウィリアム・クルックス
- 1929年
- カール・ベンツ
		(独:機械技術者,自動車の創始者)
		<84歳>
- Karl Friedrich Benz
- 
		[1844年11月25日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - カール・ベンツ wikipedia - カール・ベンツ
- 1931年
- アンドレ・ミシュラン
		(仏:経営者,ミシュランタイヤ創業)
		<78歳>
- André Michelin
- 
		[1853年1月16日生]
- 1932年
- ヴィルヘルム・オストヴァルト
		(独:物理化学者,化学平衡理論等を解明)
		<78歳>
- Friedrich Wilhelm Ostwald
- 1909年ノーベル化学賞
- 
		[1853年9月2日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヴィルヘルム・オストヴァルト wikipedia - ヴィルヘルム・オストヴァルト
- 1957年
- エドガートン・ハーバート・ノーマン
		(カナダ:外交官,日本研究家)
		<47歳>
- Edgerton Herbert Norman
- 駐エジプト大使在任中に投身自殺
- 
		[1909年9月1日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エドガートン・ハーバート・ノーマン wikipedia - エドガートン・ハーバート・ノーマン
- 1968年
- マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
		(米:牧師,黒人運動指導者)
		<39歳>
- Martin Luther King,Jr.
- 暗殺
- 1964年ノーベル平和賞
- 
		[1929年1月15日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - マーティン・ルーサー・キング・ジュニア wikipedia - マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
- 1968年
- 広野三郎
		(歌人)
		<70歳>
- 
		[1897年4月10日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 広野三郎 wikipedia - 広野三郎
- 1973年
- 菊田一夫
		(劇作家,作詞家,演出家)
		<65歳>
- 
		[1908年3月1日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 菊田一夫 wikipedia - 菊田一夫
- 1974年
- 平塚常次郎
		(実業家,衆議院議員,運輸相(6代))
		<92歳>
- 
		[1881年11月9日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 平塚常次郎 wikipedia - 平塚常次郎
- 1979年
- ズルフィカル・アリ・ブット
		(パキスタン:大統領,首相,ベナジル・ブットの父)
		<51歳>
- Zulfikar Ali Bhutto
- 軍事クーデターで失脚後死刑
- 
		[1928年1月5日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ズルフィカール・アリー・ブットー wikipedia - ズルフィカール・アリー・ブットー
- 1981年
- カール・ジーゲル
		(独:数学者)
		<84歳>
- Carl Ludwig Siegel
- 
		[1896年12月31日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - カール・ジーゲル wikipedia - カール・ジーゲル
- 1996年
- 野副鉄男
		(化学者)
		<93歳>
- 1958年文化勲章
- 
		[1902年5月16日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 野副鉄男 wikipedia - 野副鉄男
- 1997年
- 杉村春子
		(女優)
		<88歳>
- 
		[1909年1月6日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 杉村春子 wikipedia - 杉村春子
- 1999年
- アーリー・ウィン
		(米:野球(投手))
		<79歳>
- Early Wynn
- 1972年アメリカ野球殿堂
- 
		[1920年1月6日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アーリー・ウィン wikipedia - アーリー・ウィン
- 2002年
- 秋元秀雄
		(政治経済評論家,キャスター)
		<75歳>
- 
		[1926年7月6日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 秋元秀雄 wikipedia - 秋元秀雄
- 2010年
- 佐藤史生
		(漫画家)
		<57歳>
- 
		[1952年12月6日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 佐藤史生 wikipedia - 佐藤史生
- 2010年
- 大野新
		(詩人)
		<82歳>
- 
		[1928年1月1日生]
- 2013年
- ヤマグチノボル
		(小説家『ゼロの使い魔』)
		<41歳>
- 
		[1972年2月11日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヤマグチノボル wikipedia - ヤマグチノボル
- 2019年
- 相澤英之
		(衆議院議員[元],経企庁長官(43代),司葉子の夫)
		<99歳>
- 
		[1919年7月4日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 相澤英之 wikipedia - 相澤英之
リンク
この文書について